R500m - 地域情報一覧・検索

市立四倉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県いわき市の小学校 >福島県いわき市四倉町字西の小学校 >市立四倉小学校
地域情報 R500mトップ >四ツ倉駅 周辺情報 >四ツ倉駅 周辺 教育・子供情報 >四ツ倉駅 周辺 小・中学校情報 >四ツ倉駅 周辺 小学校情報 > 市立四倉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立四倉小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立四倉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立四倉小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-21
    2024年5月 (3)そろそろ給食です。
    2024年5月 (3)そろそろ給食です。投稿日時 : 13:37
    6年1組
    6年2組

  • 2024-05-15
    2024年5月 (2)春季大運動会が行われました!
    2024年5月 (2)春季大運動会が行われました!投稿日時 : 05/11
    本日、晴天のもと『令和6年度 春季大運動会』を実施いたしました。
    子どもたちは、運動会だからこそみせるすてきな表情で、様々な競技に取り組むことができました。
    紅も白も、全力で競技した一日でした。最後まで得点も競っていて、成績発表では、子どもたちのドキドキワクワクがいっぱいで、大盛り上がりでした。
    保護者の皆様、たくさんのご声援とお力添え、ありがとうございました。

  • 2024-05-07
    2024年5月 (1)今日の四倉小(1年生、2年生)
    2024年5月 (1)今日の四倉小(1年生、2年生)投稿日時 : 12:49
    2年1組

  • 2024-03-23
    2024年3月 (12)修了式・卒業式 
    2024年3月 (12)修了式・卒業式 投稿日時 : 03/22
    今日は、修了式・卒業式が行われました。修了式では、代表の児童に修了証を渡しましたが、皆とても立派でこの一年の成長を感じる式となりました。
    その後は卒業式でした。四倉小の最高学年として頑張ってくれた6年生。証書授与・呼びかけと6年生らしい最高の頑張りを見せてくれました。また、5年生も6年生へ感謝の思いを伝えるすばらしい姿を見ることができました。6年生が卒業し寂しさもありますが、これから新たな場でそれぞれ活躍してくれることと期待しています。ご卒業おめでとうございます。
    保護者の皆様にも大変お世話になりありがとうございました。本校の教育活動へのご理解ご協力に感謝いたします。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
    修了式
    卒業式
    続きを読む>>>

  • 2024-03-22
    2024年3月 (11)投稿日時 : 03/214年生は一生懸命鍵盤ハーモニカの練習をしていました。・・・
    2024年3月 (11)投稿日時 : 03/21
    4年生は一生懸命鍵盤ハーモニカの練習をしていました。鼓笛の校歌も上手になり、4年生の頑張りすばらしいですね。
    6年生の様子です。卒業式の最後の確認をしたり、教室で友だちと話をしたり思い出を発表したり、良い時間が過ごせたようです。保護者の皆様にも明日の卒業式お世話になります。よろしくお願いいたします。
    投稿日時 : 03/19
    1年2組の図画工作の様子です。「すきまちゃんのすきなすきま」という題材でしたが、それぞれ可愛らしいすきまちゃんを作っていました。
    3年2組も図工の授業でした。粘土で住みたい町を工夫して作り、お互いに作品を鑑賞していました。工夫したところを友だちにわかりやすく説明することができていたようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-16
    2024年3月 (8)投稿日時 : 03/15昨日の様子です。昨日は朝、読み聞かせをしていただきまし・・・
    2024年3月 (8)投稿日時 : 03/15
    昨日の様子です。昨日は朝、読み聞かせをしていただきました。いつもありがとうございます。
    3年1組
    3年2組
    卒業式の予行練習も実施しました。5・6年生、真剣に臨むことができました。
    投稿日時 : 03/13
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    2024年3月 (6)投稿日時 : 03/12卒業式の全体練習を行いました。5・6年生が一緒に練習す・・・
    2024年3月 (6)投稿日時 : 03/12
    卒業式の全体練習を行いました。5・6年生が一緒に練習するのははじめてでしたが、思いのこもった練習ができました。本番まで頑張りましょう。
    そして、本校にも大谷翔平選手からグローブが届きました。お昼の時間に、大谷選手からのメッセージを紹介しました。今後は各学級で触ってみたり、使用したりしていきます。大切に使わせていただきたいと思います。ありがとうございました。
    投稿日時 : 03/11
    4年1組の外国語活動です。カードを使用し、ALTの先生の話をよく聞いて授業が進められていました。ALTの先生との授業は、どの学級も笑顔がいっぱいです。
    3年1組の社会の授業です。地図帳の使い方にも慣れてきたようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    4年1組は書写の授業です。手本をよく見て、友だちとも意見を交換しあいながら練習をしていました。
    4年1組は書写の授業です。手本をよく見て、友だちとも意見を交換しあいながら練習をしていました。
    0

  • 2024-03-09
    2024年3月 (4)投稿日時 : 03/086年2組の音楽です。カントリーロードをリコーダーで練習・・・
    2024年3月 (4)投稿日時 : 03/08
    6年2組の音楽です。カントリーロードをリコーダーで練習中でした。
    4年1組の書写の授業です。手本をよく見て落ち着いて書いていました。
    4年2組は書写の授業です。手本をよく見て、友だちとも意見を交換しあいながら練習をしていました。
    3年1組はALTの先生と一緒に外国語活動です。とても楽しそうでした。
    5年生が一生懸命卒業式の会場準備をしてくれました。来週は練習も本格的になりますね。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    2024年3月 (2)投稿日時 : 03/05昨日は全校集会を行いました。書写やポスター、作文の表彰・・・
    2024年3月 (2)投稿日時 : 03/05
    昨日は全校集会を行いました。書写やポスター、作文の表彰を行いました。多くの児童の皆さんに賞状を渡すことができ、嬉しく思います。
    表彰の後は、今年度最後の集会だったため、東日本大震災についての話をしました。子どもたちが生まれる前の震災ですが、真剣に話を聞くことができていました。
    今日は5年生で講師の先生にご来校いただき、「生命誕生」についての出前講座を行いました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立四倉小学校 の情報

スポット名
市立四倉小学校
業種
小学校
最寄駅
四ツ倉駅
住所
〒9790201
福島県いわき市四倉町字西4-3-3
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/yotsukura-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立四倉小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年09月05日10時12分19秒