R500m - 地域情報一覧・検索

市立西袋第一小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県須賀川市の小学校 >福島県須賀川市日向町の小学校 >市立西袋第一小学校
地域情報 R500mトップ >須賀川駅 周辺情報 >須賀川駅 周辺 教育・子供情報 >須賀川駅 周辺 小・中学校情報 >須賀川駅 周辺 小学校情報 > 市立西袋第一小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西袋第一小学校 (小学校:福島県須賀川市)の情報です。市立西袋第一小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西袋第一小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-01
    2年生 おもちゃまつりをしたよ!
    2年生 おもちゃまつりをしたよ!02/162023年3月 (0)2023年2月 (5)2年生 おもちゃまつりをしたよ!投稿日時 : 02/16
    2月14日(火)に、2年生は1年生を招待し、おもちゃまつりを開きました。2学期から工夫を重ねてきました。進行を自分達で行ったり、遊び方を説明したり・・・1年生にやさしく寄り添う、すてきなお兄さんお姉さんになりました。
    2学期から待ちに待った「おもちゃまつり」。2年生も1年生もとても楽しく活動することができました。

  • 2023-02-19
    自分の記録に挑戦!!なわとび記録会
    自分の記録に挑戦!!なわとび記録会02/172023年2月 (4)自分の記録に挑戦!!なわとび記録会投稿日時 : 02/17
    2月、各学年でなわとび記録会を実施しました。
    練習を重ね、記録を伸ばしてきました。当日は、緊張の中、自分の記録に挑戦することができました。一生懸命な姿は、1年間の成長と逞しさを感じました。
    長縄では、各チーム声をかけ合い、一丸となって取り組んでいました。

  • 2023-02-13
    6年生の様子
    6年生の様子02/102023年2月 (1)6年生の様子投稿日時 : 02/10
    1月には、講師の先生にお越しいただき森林学習を行いました。準備していただいた木材を、電動糸ノコでカットし、やすりで丁寧にみがきあげ、代本板を作製しました。檜の香りや手触りのよさ、木の温もりを感じながら活動することができました。お越しいただいた鈴木先生、ありがとうございました。
    また、栄養教諭の橋本先生に教えていただきながら、栄養バランスのよい給食献立作りにもチャレンジしました。旬の食材を使ったり、味のバランスや色どりを考えたりなど、橋本先生に教えていただいたことを参考に、グループでアイディアを出し合って1食分の献立を考えることができました。
    図工の学習では、版画制作を行っています。彫刻刀を安全に使いながら、真剣に取り組んでいる6年生です。

  • 2023-02-04
    ☆今日は節分献立☆
    ☆今日は節分献立☆02/03三年生 昔のくらしを調べてきました01/302023年2月 (0)2023年1月 (2)三年生 昔のくらしを調べてきました投稿日時 : 01/30
    3学期に社会科や総合的な学習の時間で、須賀川市の歴史や昔からの暮らしの変化について学習しています。
    そこで、1月30日に長沼にある三世代交流館と須賀川市民俗資料館に見学学習に行ってきました。民俗資料
    館では、田の耕作の仕方や昔の道具の使い方の説明を聞きました。三世代交流館では、大正時代の三つの大発明
    を教えていただいたり、実際にいろりやかまどなどを見せていただいたりして、昔の生活の様子がよく分かりま
    した。普段経験できない貴重な体験ができました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7

市立西袋第一小学校 の情報

スポット名
市立西袋第一小学校
業種
小学校
最寄駅
須賀川駅
住所
〒9620015
福島県須賀川市日向町115
TEL
0248-76-5131
ホームページ
https://sukagawa.fcs.ed.jp/nishibukuro1-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立西袋第一小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月22日07時58分53秒