R500m - 地域情報一覧・検索

町立広野中学校

(R500M調べ)
町立広野中学校 (中学校:福島県双葉郡広野町)の情報です。町立広野中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立広野中学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-30
    2025/03/27 Thu. 12:59離任式
    2025/03/27 Thu. 12:59離任式令和6年度末の人事異動により,本校では5名の教職員が転出となり,離任式を執り行いました。別れを惜しむ声が多く残る中,最後のひと時を有意義に過ごしました。
    今年度も本校学校教育に対するご理解,ご支援誠にありがとうございました。離任式 (03/27)行事 (571)2025/03 (7)

  • 2025-03-22
    2025/03/21 Fri. 15:59修了式
    2025/03/21 Fri. 15:59修了式修了式を執り行いました。
    校長先生より各学年代表者へ修了証書が授与されました。また,学級に戻ると担任より連絡票が配付されました。
    1年間の頑張りを自信に変え,来年度への意欲につながることを期待します。修了式 (03/21)日記 (320)2025/03 (6)

  • 2025-03-05
    29.30.31.2025/03/03 Mon. 17:39第3回いじめゼロ集会
    29.
    30.
    31.
    2025/03/03 Mon. 17:39第3回いじめゼロ集会第3回いじめゼロ集会を実施しました。
    今回は,1年間の生活を振り返ったアンケートの結果から,”いじり”が”いじめ”につながるという課題を取り上げ,小グループに分かれ議論しました。第3回いじめゼロ集会 (03/03)行事 (569)2025/03 (1)

  • 2025-02-28
    2025/02/28 Fri. 15:37卒業式練習
    2025/02/28 Fri. 15:37卒業式練習卒業まで2週間となり,卒業式の練習が本格的に始まりました。
    今回は,在校生と卒業生にそれぞれ分かれての練習でした。卒業式の意義や基本的な礼法を中心に確認しました。卒業式練習 (02/28)日記 (318)2025/02 (6)

  • 2025-02-24
    2025/02/21 Fri. 15:40授業参観・学年懇談会
    2025/02/21 Fri. 15:40授業参観・学年懇談会第2回授業参観・学年懇談会を実施しました。ご参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。授業参観・学年懇談会 (02/21)行事 (568)2025/02 (5)

  • 2025-02-18
    2025/02/18 Tue. 11:50グローバルデイ
    2025/02/18 Tue. 11:50グローバルデイグローバルデイを実施しました。
    今回も東日本国際大学に通う留学生が本校に来校し,2年生の保体と音楽の授業に参加しました。多様な生き方や考え方に触れる貴重な国際交流の機会となりました。交流2025/02/12 Wed. 14:20第4回定期テスト1日目(1・2年)第4回定期テスト(1・2年)を実施しました。
    1日目の今日は,社会・美術・英語・音楽・理科の5教科でテストを行いました。2日目の明日は,国語・家庭・数学・保体の4教科のテストを実施します。グローバルデイ (02/18)第4回定期テスト1日目(1・2年) (02/12)学習 (287)交流 (9)2025/02 (4)

  • 2025-02-06
    2025/02/05 Wed. 15:22令和7年度前期生徒会役員立会演説会
    2025/02/05 Wed. 15:22令和7年度前期生徒会役員立会演説会令和7年度前期生徒会役員立会演説会が実施されました。来年度の前期生徒会役員を決める行事に,真剣な態度で臨む姿が見られました。
    校長先生からは,生徒会役員が実行しようとすることに協力し,全校生徒でよりよい学校を創っていってほしい。というお話がありました。
    2025/02/03 Mon. 15:14図書室の様子図書室のメインコーナー(2月)では,「永遠のライバル!?」と題して,”ラブストーリー”と”ミステリー”の2大ジャンルの人気投票を行っています。広野中の人気ジャンル決定戦の結果が楽しみです。おすすめの本が多数取り揃えられていますので,読み比べに最適です。
    また,昼休みの図書室では,静かに読書をする生徒の姿が印象的です。他にも図書館司書の先生の手伝いを自主的に行う生徒もいました。日記令和7年度前期生徒会役員立会演説会 (02/05)図書室の様子 (02/03)日記 (317)行事 (567)2025/02 (2)

  • 2025-02-02
    2025/01/30 Thu. 17:54放射線教育
    2025/01/30 Thu. 17:54放射線教育公益財団法人日本科学技術振興財団様より講師の先生をお招きし,放射線教育を実施しました。
    1・2学年は,放射線についての正しい知識を学び,3学年は,放射線に関する知識を生かして,実生活との関わりについて考える授業となりました。どの学年も意欲的に学び,実りある時間となりました。放射線教育 (01/30)学習 (286)2025/01 (7)

  • 2025-01-29
    2025/01/28 Tue. 17:03第10回授業研修会
    2025/01/28 Tue. 17:03第10回授業研修会第10回授業研修会を実施しました。今回は,2学年英語「Motivation
    Speech」というテーマでの授業でした。プロサッカー選手のクリスティアーノロナウド選手のインタビューを聞いたり,読んだりする活動を通して英語と日本語の翻訳を学習し,また,その内容から強いメンタリティーを学び,モチベーションスピーチの作成に生かすことを目標とした題材でした。生徒たちは著名人のインタビューに聞き入り,意欲的に学んでいました。未分類2025/01/27 Mon. 14:11学習の様子(2A保体)2学年保体の授業では,ゴール型バスケットボールの学習をしています。本日は,5人対5人の試合形式の授業でした。オフェンスでは空いているスペースを見つけ,ドリブルで相手を抜きゴールを狙うことを目標にプレーしていました。第10回授業研修会 (01/28)学習の様子(2A保体) (01/27)学習 (285)未分類 (217)2025/01 (6)

  • 2025-01-25
    2025/01/24 Fri. 15:59入学説明会
    2025/01/24 Fri. 15:59入学説明会来年度4月より入学予定のご家庭を対象に,入学説明会を実施しました。
    生徒会役員を中心に,生徒が行事や決まり等を説明し,学校紹介を行いました。
    在校生,教職員一同,新入生のみなさんのご入学を心待ちにしております。
    2025/01/20 Mon. 18:20PTAあいさつ運動PTA役員及び教養・校外補導委員会の方々,教職員であいさつ運動を実施しました。元気なあいさつを交わし,登校時の安全を見守っています。
    ご協力いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。PTA入学説明会 (01/24)PTAあいさつ運動 (01/20)行事 (566)PTA (40)2025/01 (4)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立広野中学校 の情報

スポット名
町立広野中学校
業種
中学校
最寄駅
【福島】広野駅
住所
〒9790400
福島県双葉郡広野町大字下浅見川字築地12
TEL
0240-27-3030
ホームページ
http://hironochuweb.blog.fc2.com/
地図

携帯で見る
R500m:町立広野中学校の携帯サイトへのQRコード

2014年02月20日10時34分16秒