2023/06/28 Wed. 10:00水泳の授業が始まりました湿度も気温も高い近頃,水泳にはうってつけの季節となりました。
広野中でも,いよいよプールの授業が始まりました。
生徒は協力して,流れるプールを作るように,水の中を走って回っていました。
校長先生も見守りながら,「プールの真ん中にへこみを作るぐらい早く動くんだぞ」とアドバイスしていました。
今日は泳げなかった生徒たちも,次は泳ぎたいなという視線で見守っていました。未分類2023/06/27 Tue. 13:35「グローバル・デイ」今日は東日本国際大学の留学生3名(ネパール、ウクライナ、メキシコ)をお招きして1年生との交流授業を行いました。最初はお互いに緊張が見られたものの、理科の実験や探究活動を通して対話ができ、昼休みに一緒に過ごすなど、打ち解け合う様子が見られました。
今年度は、今後7回予定されており、2年生や3年生とも計画されています。次回は7月。とても楽しみです。未分類水泳の授業が始まりました (06/28)「グローバル・デイ」 (06/27)未分類 (165)2023/06 (21)
続きを読む>>>