R500m - 地域情報一覧・検索

町立広野中学校

(R500M調べ)
町立広野中学校 (中学校:福島県双葉郡広野町)の情報です。町立広野中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立広野中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-04
    2023/08/03 Thu. 16:17双葉郡中高生交流会に参加しました
    2023/08/03 Thu. 16:17双葉郡中高生交流会に参加しました本日、ふたば未来学園にて双葉郡中高生交流会が開かれ、本校からも多数の生徒が参加しました。この交流会は、震災以降、作詞家の秋元康さんが発起人となって、双葉郡の生徒のためにできることを企画され、コロナ対策の期間を経て4年ぶりの開催となりました。今回は古市憲寿さん(社会学者)、小籔千豊さん(お笑いタレント)、和田秀樹さん(精神科医)、鎧塚俊彦さん(パティシエ)、佐久間宣行さん(TVプロデューサー)、齊藤京子さん(タレント)、小室哲哉さん(音楽家)をお招きして、クラス別のワークショップを行いそれぞれ交流することができました。
    このような機会は他ではなかなか実現できない企画です。貴重な体験だったことを理解して、今後のそれぞれの生き方によい影響があることを期待しています。イベント双葉郡中高生交流会に参加しました (08/03)イベント (12)2023/08 (2)

  • 2023-08-02
    2023/08/01 Tue. 13:14運動部 頑張っています
    2023/08/01 Tue. 13:14運動部 頑張っています昨晩から明け方に掛けての雨のおかげで、幾分暑さが和らいだ今日。それでも動くと湿度もありやっぱり暑くなります。
    そのような中、バドミントン部、剣道部、野球部、特設駅伝部のメンバーは、集中して練習に取り組んでいます。
    1回の練習時間をより密度のあるものとし、やり続けることで必ず力になっていきます。頑張れ!部活動運動部 頑張っています (08/01)部活動 (89)2023/08 (1)

  • 2023-07-31
    2023/07/27 Thu. 16:08只今補修工事中
    2023/07/27 Thu. 16:08只今補修工事中夏季休業期間になり約1週間。サマーボランティアや数学補強教室、部活動や全国大会への準備など、それぞれが目的に向けて活動していることと思います。先生方も部活動指導や諸表簿作成、南相馬市や未来館での研修など次への準備を進めています。
    校内でも補修工事が計画的に進められ、2学期への備えが進んでいます。
    理科室のLEDライト校時の様子です。
    校庭の部室のメンテナンス、扉などの校時の様子です。
    目に見えないところで、学校のためにいろいろな方々が生徒を支えています。只今補修工事中 (07/27)未分類 (172)2023/07 (13)

  • 2023-07-04
    31.2023/07/03 Mon. 14:04今年もあと半年
    31.
    2023/07/03 Mon. 14:04今年もあと半年表題の通り、今年も折り返しです。
    新年度から3ヶ月経ちましたが、各学年は授業や部活動、各行事、委員会、全体会議など、様々な場面で主体的に取り組む努力を重ねてきました。その中には、意見の相違や結果が出ないなどのつらい経験もあったと思います。学校は生徒にとって社会の縮図です。毎日の経験を無駄にせず、成長することを期待しています。今学期もあと少し。日記今年もあと半年 (07/03)日記 (276)2023/07 (1)

  • 2023-07-02
    2023/06/30 Fri. 13:531年生で調理実習が行われました
    2023/06/30 Fri. 13:531年生で調理実習が行われました今日は1年A組の家庭科の授業で,調理実習が行われました。
    今日のメニューは「肉じゃが」です。
    切り方,火の強さ,調味料の量など,慎重に教科書を読みながら作っていましたが,手元がおぼつかない感じはぬぐえません。
    それでも楽しく協力しながら実習を進めていました。1年生で調理実習が行われました (06/30)未分類 (166)2023/06 (22)

  • 2023-06-30
    2023/06/28 Wed. 10:00水泳の授業が始まりました
    2023/06/28 Wed. 10:00水泳の授業が始まりました湿度も気温も高い近頃,水泳にはうってつけの季節となりました。
    広野中でも,いよいよプールの授業が始まりました。
    生徒は協力して,流れるプールを作るように,水の中を走って回っていました。
    校長先生も見守りながら,「プールの真ん中にへこみを作るぐらい早く動くんだぞ」とアドバイスしていました。
    今日は泳げなかった生徒たちも,次は泳ぎたいなという視線で見守っていました。未分類2023/06/27 Tue. 13:35「グローバル・デイ」今日は東日本国際大学の留学生3名(ネパール、ウクライナ、メキシコ)をお招きして1年生との交流授業を行いました。最初はお互いに緊張が見られたものの、理科の実験や探究活動を通して対話ができ、昼休みに一緒に過ごすなど、打ち解け合う様子が見られました。
    今年度は、今後7回予定されており、2年生や3年生とも計画されています。次回は7月。とても楽しみです。未分類水泳の授業が始まりました (06/28)「グローバル・デイ」 (06/27)未分類 (165)2023/06 (21)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    2023/06/15 Thu. 14:26進路説明会
    2023/06/15 Thu. 14:26進路説明会本日は、2・3年生を対象にした進路説明会が行われています。9校の校長先生、教頭先生等をお招きして、各校の特色、高校卒業後の進路先、高校や社会が求める生徒像についてお話をいただいております。
    3年生はいよいよ本格的に受験に向けて、2年生もこの先の進路選択に向けて考えるきっかけとなる機会となっています。
    自分の進路決定は、周囲の意見を参考にしながら、最後は自身で「決意」と「責任」をもって行います。義務教育終了後の生き方について、今の自分を見つめ直し、よく考え、そして努力することを決めて行動してほしいです。
    2023/06/14 Wed. 16:06インタビューワークショップ(講師招聘授業)が行われました今日は2年生の総合的な学習の時間に,「インタビューワークショップ」の学習が行われました。
    講師は郡山出身の久保田綾乃さん。
    一般社団法人ヴォイス・オブ・フクシマを立ち上げ,取材活動を展開しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    2023/06/13 Tue. 09:16人権教室が開催されました
    2023/06/13 Tue. 09:16人権教室が開催されました2年生を対象にした「人権教室」が行われました。
    いわき人権擁護委員会の擁護委員の3名の方,島村さん,大和田さん,根本さんに御来校いただきました。
    人権を尊重する「Respect Others」を振り返る講話と,いじめに関するDVDの視聴,最後に演習いう中身の濃い,講演をしていただきました。
    全ての生徒が,お互いの人権を尊重する,温かい心が育ってくれるといいなと感じました。行事人権教室が開催されました (06/13)行事 (472)2023/06 (15)

  • 2023-05-30
    2023/05/30 Tue. 11:58日々の学習の積み重ねが、大きな成長につながります。その瞬間・・・
    2023/05/30 Tue. 11:58
    日々の学習の積み重ねが、大きな成長につながります。その瞬間を大切に。未分類(05/30)未分類 (161)2023/05 (18)

  • 2023-05-04
    2023/05/02 Tue. 16:06避難訓練・引き渡し訓練を実施しました
    2023/05/02 Tue. 16:06避難訓練・引き渡し訓練を実施しました広がる青空と,爽やかな5月の風が心地よいゴールデンウイークの合間,5月2日(火)の午後避難訓練を実施しました。
    想定は,「震度5強」の地震。
    無言で速やかに行動できました。
    2次避難では,「引渡しカード」を基に,迎えに来た保護者,JFAアカデミースタッフへの引き渡し訓練を行いました。
    確実に生徒を引き渡すことができました。14:40分,任務完了。
    ご協力ありがとうございました。避難訓練・引き渡し訓練を実施しました (05/02)行事 (461)2023/05 (2)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

町立広野中学校 の情報

スポット名
町立広野中学校
業種
中学校
最寄駅
【福島】広野駅
住所
〒9790400
福島県双葉郡広野町大字下浅見川字築地12
TEL
0240-27-3030
ホームページ
http://hironochuweb.blog.fc2.com/
地図

携帯で見る
R500m:町立広野中学校の携帯サイトへのQRコード

2014年02月20日10時34分16秒