R500m - 地域情報一覧・検索

市立月岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市上千俵町の小学校 >市立月岡小学校
地域情報 R500mトップ >【富山】月岡駅 周辺情報 >【富山】月岡駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】月岡駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】月岡駅 周辺 小学校情報 > 市立月岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立月岡小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-24
    1年生 がんばりました!
    1年生 がんばりました!
    年長さんとの交流会がありました。学校紹介では、少し緊張気味の1年生でしたが、練...
    2025/02/21
    2025/02/21
    6年生 縄跳び大会でデモンストレーション
    先日、縦割り縄跳び大会が行われました。 大会の開始前に6年生は、デモンストレー...
    続きを読む>>>

  • 2025-02-19
    1年生 楽しい読み聞かせ
    1年生 楽しい読み聞かせ
    図書館月岡分館から司書の方が訪問され、読み聞かせをしてくださいました。 司書の...
    2025/02/19
    2025/02/19
    振替休日
    2025年2月24日 (月)
    続きを読む>>>

  • 2025-02-10
    1年生 年長さんのために
    1年生 年長さんのために
    来年度入学予定の年長さんを学校に招待し、交流活動をします。そのための練習が始ま...
    2025/02/10
    2025/02/10
    1年生 係活動
    1年生には、「フルーツバスケットがかり」があります。みんなで楽しみました。 も...
    続きを読む>>>

  • 2025-01-28
    6年生 体育 長縄跳びをしました!
    6年生 体育 長縄跳びをしました!
    今日の体育は長縄跳びを団対抗で行いました。2月12日の縦割りなわとび大会に向け...
    2025/01/24
    2025/01/24
    クラブ活動(3年見学)
    2025年2月3日 (月)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-24
    ものがとける量には限界はあるのか?!(5年)
    ものがとける量には限界はあるのか?!(5年)
    理科の学習では、もののとけ方を調べています。塩、さとう、ミョウバンの3種類をとか...
    2025/01/22
    2025/01/22
    第5学年5年生1・2年 雪っ子遠足
    2025年1月30日 (木)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-22
    4年生「保健の学習」
    4年生「保健の学習」
    4年生は、保健の学習で「体の中で起こる変化」について学習しました。養護の先生か...
    2025/01/20
    2025/01/20
    4年生「委員会見学!」
    4年生は、今日の6時間目に委員会見学を行いました。来年度、自分たちが所属する委...
    続きを読む>>>

  • 2025-01-02
    3学期始業式
    3学期始業式
    2025年1月8日 (水)
    書き初め大会
    2025年1月8日 (水)

  • 2024-12-22
    4年生「2学期も残すところあと少し!」
    4年生「2学期も残すところあと少し!」4年生「富山県の伝統・文化・工芸品について発表しました」4年生「楽しかったキックベース」4年生「2学期も残すところあと少し!」
    2学期も残すところあと少しとなりました。子供たちは、毎日学習や運動に元気に取り組んでいます。
    2学期の理科の学習では、火を使い、金属や空気、水のあたたまり方を予想して、実験を行いました。子供たちは、興味をもって取り組んでいました。
    【第4学年】 2024-12-20 08:12 up!
    4年生「富山県の伝統・文化・工芸品について発表しました」
    以前、国際大学の方に来ていただき、富山県の伝統や文化・工芸品についてお話していただきました。それから子供たちは、自分の興味のあることについて選び、調べてきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-12
    1年生 いっしょにおさんぽ
    1年生 いっしょにおさんぽ1年生 いっしょにおさんぽ
    図画工作科「いっしょに おさんぼ」の学習では、誰とお散歩をしたいか、どんなお散歩をしたいかと思い浮かべながら、粘土で表しました。恐竜の背中に乗って散歩をしたり、犬と一緒にピクニックをしたりと、思い思いに楽しい散歩を表現していました。
    【第1学年】 2024-12-10 18:49 up!

  • 2024-12-10
    6年生 リーグ戦スタート!
    6年生 リーグ戦スタート!6年生 リーグ戦スタート!
    体育では、バスケットボールをしています。これまで、チーム練習やクラス対抗戦を通して技術を磨いてきました。
    この日からは、学年で対決する「月岡スマイルフラワーカップ」のスタートです!
    練習の成果を発揮しながら、ナイスパスや、ナイスシュートが見られる、熱い戦いが繰り広げられました。今後も楽しみです!
    【第6学年】 2024-12-09 07:27 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立月岡小学校 の情報

スポット名
市立月岡小学校
業種
小学校
最寄駅
【富山】月岡駅
住所
〒9398134
富山県富山市上千俵町500
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama030
地図

携帯で見る
R500m:市立月岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月03日10時42分53秒