R500m - 地域情報一覧・検索

市立東部小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県小矢部市の小学校 >富山県小矢部市西中野の小学校 >市立東部小学校
地域情報 R500mトップ >石動駅 周辺情報 >石動駅 周辺 教育・子供情報 >石動駅 周辺 小・中学校情報 >石動駅 周辺 小学校情報 > 市立東部小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立東部小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-10
    3学期も体調に気を付けて元気に過ごしましょう。
    3学期も体調に気を付けて元気に過ごしましょう。

  • 2023-12-29
    冬季休業中も体調に気を付けて元気に過ごしましょう。
    冬季休業中も体調に気を付けて元気に過ごしましょう。大谷選手のグローブ 12月25日大谷選手のグローブ 12月25日
    東部小学校にも大谷選手のグローブが届きました!
    【お知らせ】 2023-12-25 16:58 up!

  • 2023-12-22
    12月22日(金)は、警報級の大雪の可能性から臨時休業といたします。
    12月22日(金)は、警報級の大雪の可能性から臨時休業といたします。

  • 2023-12-19
    5年生 理科 「物のとけ方」 12月19日
    5年生 理科 「物のとけ方」 12月19日5年生 理科 「物のとけ方」 12月19日
    どのくらい、食塩とミョウバンが水に溶けるのかを調べる実験をしました。食塩は温度が変わっても溶ける量に大差無いが、ミョウバンは水の温度が高くなるにつれ溶ける量が増えることを学習しました。
    【お知らせ】 2023-12-19 15:24 up!

  • 2023-12-17
    街角パトロール隊感謝の集い 12月12日
    街角パトロール隊感謝の集い 12月12日5年生体育「バスケットボール」12月7日街角パトロール隊感謝の集い 12月12日
    4年ぶりに、「街角パトロール隊感謝の集い」を行いました。パトロール隊のみなさんには日々の登下校の見守りや、地域のパトロールをしていただいています。感謝の集いでは、手紙や言葉、歌等で日頃の感謝の思いを伝えることができました。
    【お知らせ】 2023-12-12 17:50 up!
    5年生体育「バスケットボール」12月7日
    体育の学習でバスケットボールをしています。今回の学習は、ルールについての話合いと試合を行いました。審判の言うことは守る、3ポイントを認めるなどのルールを設けたことにより、試合が円滑に進みました。
    【お知らせ】 2023-12-12 17:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    いなばっ子ランチと色団遊び 12月5日
    いなばっ子ランチと色団遊び 12月5日3年 社会科「縄ない教室」  12月1日12月5日 5年家庭科 調理実習12月いなばっ子ランチと色団遊び 12月5日
    数年ぶりに、いなばっ子ランチを行いました。異学年の友達と顔を合わせて給食を食べることができて、子供たちは自然と笑顔になっていました。
    その後、6年生が考えた色団遊びをしました。どの色団も準備がしっかりされており、子供たちは時間いっぱい活動を楽しむことができました。
    【お知らせ】 2023-12-05 18:00 up!
    3年 社会科「縄ない教室」  12月1日
    東部公民館で、縄ない体験をさせていただきました。子供たちにとってはもちろん初めての経験です。最初は要領を得ず、悪戦苦闘していましたが、グループごとについてくださった地域の方に、優しく丁寧に教えていただき、どんどん上手になりました。「こんなに長くなった」「がんばった」と、できあがった縄を見て、子供たちは満足そうにしていました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    2年生 生活科 小矢部市民図書館へ行ったよ 11月22日
    2年生 生活科 小矢部市民図書館へ行ったよ 11月22日2年生 生活科 小矢部市民図書館へ行ったよ 11月22日
    生活科の学習で、小矢部市民図書館へ行きました。
    実際に出かけ図書館のことを調べたり、職員の方のお話を聞いたりすることで、いろいろな人々が利用しやすい工夫がたくさんあることを知りました。
    【お知らせ】 2023-11-22 19:12 up!

  • 2023-11-18
    6年生 社会科 校外学習「金沢歴史博物館・兼六園・金沢城公園」 11月16日
    6年生 社会科 校外学習「金沢歴史博物館・兼六園・金沢城公園」 11月16日6年生 社会科 校外学習「金沢歴史博物館・兼六園・金沢城公園」 11月16日
    金沢へ歴史の学習に行きました。金沢歴史博物館では、縄文時代の土器等から現代の文化まで、様々な内容を学習しました。兼六園では、班ごとにウォークラリーをしながら、六勝の景観を堪能しました。金沢城公園では、様々な石垣を見ました。
    1日を通して、様々な歴史の学習ができました。
    【お知らせ】 2023-11-16 17:42 up!

  • 2023-11-16
    4年生 学級活動 「食に関する指導」 11月15日
    4年生 学級活動 「食に関する指導」 11月15日4年生 総合的な学習の時間 「パワーポイントで学習をまとめよう」 11月15日2年生 生活科 校外学習で高岡古城公園へ 11月15日4年生 学級活動 「食に関する指導」 11月15日
    給食センターから、栄養教諭が来校されました。子供たちは、給食に小矢部市産の食材がたくさん取り入れられていることや地元産の食材を食べるよさを知りました。
    【お知らせ】 2023-11-15 18:00 up!
    4年生 総合的な学習の時間 「パワーポイントで学習をまとめよう」 11月15日
    4年生の子供たちは、ICTの特別講師から、パワーポイントの作成をサポートしてもらいました。グラフやレイアウトのアドバイスを受けました。
    【お知らせ】 2023-11-15 17:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-15
    1〜6年生「カターレ富山 サッカー教室」 11月9日
    1〜6年生「カターレ富山 サッカー教室」 11月9日1〜6年生「カターレ富山 サッカー教室」 11月9日
    カターレ富山サッカー教室の2回目が行われました。今回は学校のグラウンドで、低・中・高学年に分かれて指導していただきました。楽しくサッカーに親しみました。
    【お知らせ】 2023-11-10 08:05 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立東部小学校 の情報

スポット名
市立東部小学校
業種
小学校
最寄駅
石動駅
住所
〒9320035
富山県小矢部市西中野320
ホームページ
https://oyabe.schoolweb.ne.jp/1610006
地図

携帯で見る
R500m:市立東部小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月31日09時06分13秒