R500m - 地域情報一覧・検索

町立桃李小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県下新川郡入善町の小学校 >富山県下新川郡入善町椚山の小学校 >町立桃李小学校
地域情報 R500mトップ >入善駅 周辺情報 >入善駅 周辺 教育・子供情報 >入善駅 周辺 小・中学校情報 >入善駅 周辺 小学校情報 > 町立桃李小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立桃李小学校 (小学校:富山県下新川郡入善町)の情報です。町立桃李小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立桃李小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-14
    あいさつ運動
    あいさつ運動入善町さわやかあいさつ運動に合わせ本校でもあいさつ運動を行っています。
    朝早くからたくさんの地域の方々が参加してくださり、子供たちとのさわやかなあいさつの交流が見られました。2023年6月13日PTA親子環境整備活動6月10日(土)PTA親子環境整備を行いました。
    福寿会の方々も参加してくださいました。
    はなまる広場や花壇、グラウンドの除草、体育館ギャラリーの清掃、習字室やサツマイモ畑のシート張り等の作業により、学校が美しく整いました。2023年6月13日82174
    47
    48244あいさつ運動PTA親子環境整備活動
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    4年生 理科現地学習
    4年生 理科現地学習6月8日、黒部市の吉田科学館で理科の学習を行いました。
    普段学校ではできない実験を見たり、展示物で学習したりしました。
    プラネタリウムでは、太陽や月の動きを見たり、星座について学んだりしました。
    子供たちは、教科書だけでは学べない、貴重な体験をすることができました。2023年6月8日1・2年生 町探検へレッツゴー!生活科の学習で、農村公園へ行きました。道中にはどんなものがあるか探しました。桃李小学校から農村公園までに、様々な建物や植物があることを子供たちは発見しました。農村公園に着くと子供たちは大喜び。公園のルールやマナーを守りながら、みんなで仲良く遊びました。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA2023年6月7日81887
    480774年生 理科現地学習1・2年生 町探検へレッツゴー!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    火災対応避難訓練
    火災対応避難訓練6月5日、火災対応避難訓練を実施しました。
    理科室から出火、その煙を関知して防火シャッターが降り防火扉も閉じた事を想定。避難場所はグラウンド。
    子供たちは自分の教室からの避難の仕方、経路を確認しながら、「お(さない)、は(しらない)、し(ゃべらない)、も(どらない)」を守って迅速に避難ができました。
    新川地域での火災発生件数は、昨年同時期で1件だったのに対し、今年はすでに8件とのこと。他人事と思わず、ご家庭でも火災にはお気を付けください。2023年6月5日81650
    45
    47982火災対応避難訓練
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    交通安全教室
    交通安全教室5月29日、入善警察署と黒東交通安全協会の方々のご協力いただき、交通安全教室を行いました。
    1、2年生は、安全な歩行について指導いただきました。
    あいにくの雨でしたので体育館で行いましたが、正しい横断歩道の渡り方を教えていただきました。
    3、4年生は、安全な自転車の乗り方のビデオを視聴しました。
    5、6年生は交通安全をビデオで学習。
    歩くときも自転車に乗るときも、安全確認を大事にしていくことを確認しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    2年生 図画工作科「新聞紙と仲良くなろう」
    2年生 図画工作科「新聞紙と仲良くなろう」今日の図画工作科の時間に、新聞紙を使った造形遊びの学習をしました。新聞紙を丸めたり破いたり折り曲げたりして自由に表現し、子供たちは楽しく活動していました。2023年5月12日80468
    473202年生 図画工作科「新聞紙と仲良くなろう」

  • 2023-04-29
    3・4年生 遠足
    3・4年生 遠足3・4年生は、四季防災館と富山市科学博物館に行きました。
    富山県の自然災害と身の守り方、星空や自然について学ぶことができました。
    グループで協力して過ごすことができました。また、勉強したことを自分の生活に生かしていきたいと話している姿が見られました。思い出に残る遠足になりました。2023年4月28日79969
    47
    469883・4年生 遠足

  • 2023-04-27
    高学年遠足 金沢
    高学年遠足 金沢今日は、子供たちが楽しみにしていた遠足でした。子供たちは、班別で、兼六園や金沢城、21世紀美術館、ひがし茶屋街等を見学しました。自分たちで考えて行動した分、金沢市の歴史と文化を深く学ぶことができました。グループで協力し、規則を守って行動したことで、とても充実した時間を過ごすことができたのだと思います。遠足での経験を生かし、これからも高学年で協力してほしいです。2023年4月27日1・2年生 遠足1・2年生は、魚津水族館とミラージュランドへ行きました。魚津水族館では、いろいろな魚や生き物を見ました。
    ミラージュランドに着くと、お家の方が作ってくれたお弁当を食べました。子供たちは、お弁当の時間をとても楽しみにしていました。
    そして、乗り物タイム!グループで決めた乗り物に乗りました。子供たちは仲良く楽しく行動していたました。2023年4月27日79855
    56
    46918高学年遠足 金沢1・2年生 遠足

  • 2023-04-25
    学習参観
    学習参観4月21日(金)、学習参観を開催しました。
    たくさんの皆様にご参観いただきありがとうございました。
    1年
    2年
    3年
    4年
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    令和5年度 入学式
    令和5年度 入学式4月7日、暖かな春雨の中、20名の新入生を迎えることができました。
    小学校生活の第一歩をスタートした新入生たち。
    担任の先生に名前を呼ばれると元気よく返事をしていました。
    早く学校生活に慣れ、立派な桃李っ子に育ってほしいです。2023年4月7日2023年4月7日固定ページ 9378730
    44
    46249
    続きを読む>>>

  • 2023-04-07
    令和5年度 始業式
    令和5年度 始業式4月6日、今日からいよいよ令和5年度がスタートしました。
    子供たちは新しい学年に進級し、希望にみちた、ひきしまった顔をしていました。
    明日は入学式。20名の新入生を迎え、今年度は164名です。
    どうぞ今年度も桃李小学校の子供たち、ならびに本校の教育活動にご支援をよろしくお願いいたします。2023年4月6日今日の桃李っ子78617
    46164令和5年度 始業式今日の桃李っ子

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立桃李小学校 の情報

スポット名
町立桃李小学校
業種
小学校
最寄駅
入善駅
住所
〒9390627
富山県下新川郡入善町椚山813
TEL
0765-74-9001
ホームページ
https://www.touri-e.tym.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立桃李小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年09月27日07時57分21秒