R500m - 地域情報一覧・検索

町立草川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県東臼杵郡門川町の小学校 >宮崎県東臼杵郡門川町大字加草の小学校 >町立草川小学校
地域情報 R500mトップ >門川駅 周辺情報 >門川駅 周辺 教育・子供情報 >門川駅 周辺 小・中学校情報 >門川駅 周辺 小学校情報 > 町立草川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立草川小学校 (小学校:宮崎県東臼杵郡門川町)の情報です。町立草川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立草川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-08
    2024年10月 (4)2年生 「手話を学ぼう!」
    2024年10月 (4)2年生 「手話を学ぼう!」投稿日時 : 10/06
    5日(土)のオープンスクールで、2年生は手話を勉強しました。初めて手話を知りましたが、子ども達は真剣に取り組んでいました。
    まず初めに、「聴覚障害とは」、そして「コミュニケーションの取り方」について教えて頂きました。
    次に、指文字で50音を教えてくださいました。プリントを確認しながら、子ども達は一生懸命に指を動かして確認をしていました。
    最後に、みんなが知っている歌「さんぽ」などを手話で練習しました。どの子ども達も手話に親しんでくれたと思います。

  • 2024-09-09
    2024年9月 (1)福祉ふれあい祭のポスターをつくりました。
    2024年9月 (1)福祉ふれあい祭のポスターをつくりました。投稿日時 : 09/05
    10月6日(日)に実施されます福祉ふれあい祭のポスターをベルマーク委員会の児童が作成しました。これは学校運営協議会で協議された福祉の町づくりの一環としての取組として行っております。
    今後、これらのポスターを区長さん等にお願いしながら、掲示板等に掲載していきたいと思います。
    また、今回、福祉ふれあい祭のテーマ募集に4年生以上の児童がたくさん応募しました。多くの児童が入選することができました。
    このように学校としては、今後も福祉のまちづくりを進めていきます。あわせて、「防災のまちづくり」、「美しいまちづくり」も進めていきます。

  • 2024-09-02
    2024年9月 (0)2024年8月 (3)臨時休業のお知らせ
    2024年9月 (0)2024年8月 (3)臨時休業のお知らせ投稿日時 : 08/28
    台風10号の接近に伴い、明日、8月29日(木)は、臨時休業となります。
    また、8月30日(金)の登校については、明日午後検討し、態度決定します。決定しましたら、マチコミメールやHPでお知らせします。
    投稿日時 : 08/26
    9月

  • 2024-08-26
    2024年8月 (2)2学期が始まりました
    2024年8月 (2)2学期が始まりました投稿日時 : 11:29
    8月26日(月)から2学期が始まりました。子どもたちの元気なあいさつや友達との笑顔での会話を見ると学校に活気が戻ったなあと感じます。どんな2学期になるか今からとても楽しみです。
    今回の始業式は、熱中症対策と感染症対策でビデオ会議を活用して行いました。
    校長先生からは、「2学期は、みんながニコニコしている学校」をつくり、「みんなはきまりをしっかり守れるようにする」ことについて話がありました。
    児童代表の言葉は2名の児童から2学期に向けてがんばりたいことの発表がありました。2人ともとてもはきはきとした発表で内容もすばらしくとても感心したところです。
    2学期は行事も多く、子どもたちの活躍も多岐にわたります。それぞれの子どもたちが輝けるよう、2学期も職員一同、子どもたちのためにがんばります。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-13
    2024年8月 (1)明日から学校閉庁日です
    2024年8月 (1)明日から学校閉庁日です投稿日時 : 08/09
    保護者・地域の皆様
    夏休みも半分を過ぎました。子どもたちはご家庭や地域で、きまりを守り、安全に元気よく過ごせているでしょうか。
    さて、明日10日(土)から16日(金)までは、学校閉庁日となります。そのため、学校には職員が誰もいません。緊急の連絡がある場合は、門川町教育委員会(63-1140)にご連絡ください。教育委員会から校長に連絡がある体制となっています。
    どうぞよろしくお願いいたします。我々職員も夏季休暇をとらせていただき、心身のリフレッシュと家族サービスをがんばります。

  • 2024-07-24
    2024年7月 (5)給食センター 試食会・衛生体験・施設見学
    2024年7月 (5)給食センター 試食会・衛生体験・施設見学投稿日時 : 16:41
    7月23日に門川町学校給食センターで試食会、衛生体験・施設見学に行ってきました。
    門川町の食材を使い、工夫を凝らしたメニューが試作されていました。また、普段は立ち入りできない厨房を見学し、衛生面や調理面の理解を深めました。
    最新の蒸気を使うオーブンのよさを活かし、外側はサクッと中はしっとりしたおいしい料理が試食できました。
    衛生面では、手洗い体験をしました。調理員さんは、調理場所や扱う食材が変わるたびに手洗いをして、菌の侵入を防いでいるそうです。「1日の給食を作るのに一体何回手を洗うのでしょうか?」手洗いは大切だと実感させられました。
    調理面では、作業ごとにドアやエアカーテンで隔壁を設け、異物の混入を防ぐ工夫がされていました。また、調理前の道具や食材の点検を複数人でチェックします。管理が徹底されていることが分かりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-11
    2024年7月 (3)うれしい うれしい お手紙
    2024年7月 (3)うれしい うれしい お手紙投稿日時 : 07/10
    暑い日が続きます。この中、3年生が育てた「スイートコーン」がしっかり育っています。
    今年は、JA青年団の方のご指導のもと、鳥獣被害対策を行ったため、ほとんど被害に遭うことなく育ったようです。
    本日、3年生から下の写真のようなお手紙をもらいました。とてもとても嬉しかったです。
    このお手紙から私に伝わったこと、感じたことをご紹介します。
    ①収穫の喜びを一緒に味わわせてもらえること
    続きを読む>>>

  • 2024-06-30
    null
    02024年6月 (13)残念な日が続きます投稿日時 : 06/26
    校長室からです
    今週になり、気温や水温は適しているのに、プールでの水遊び・水泳の学習ができない日が続いています。
    理由は、気象庁による「雷注意報」が出続けているからです。ご存知のとおり、「雷警報」はありません。そのため、「注意報」が最大級の警戒予報です。
    先日のサッカー部の落雷事故をはじめ、全国では、これまで何度も落雷事故が発生しています。雷に気付かなかったり、遠くに雷鳴が聞こえていたりして、突然、側に落雷があった事案が多いです。
    そのため、「雷注意報」が出ている間は、プールの使用は禁止としています。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    2024年6月 (12)コロコロガーレ完成!
    2024年6月 (12)コロコロガーレ完成!投稿日時 : 06/215学年担当4年生の図工「コロコロガーレ」が、今週やっと完成しました!飾りをつけたり色をつけたりして楽しく作品を作りました。上からビー玉を転がし、しっかり下まで落ちるか、何度も確認していました。
    「スタート」と「ゴール」の看板をつけている児童や、すべり台から転がして勢いをつけている児童もいました。

  • 2024-06-15
    null
    02024年6月 (7)2024年5月 (17)経営方針をご承認いただきました投稿日時 : 06/12
    校長室からです。
    昨日、令和6年度第1回学校運営協議会を開催しました。
    10名の学校運営協議会委員の方は、令和6・7年の2年間お世話になります。
    本来なら、もっと早くすべきなのですが、昨日やっと、今年度の校長の経営方針について、委員の方からご承認いただきましたので、このWebページ内の「学校の教育目標」のところに案ではなく、決定版としてアップロードしました。ぜひご覧ください。
    また、校長室だより(6月号)もアップしましたので、そちらもぜひご覧ください。草川小に山室町長が来校されました。投稿日時 : 06/07
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

町立草川小学校 の情報

スポット名
町立草川小学校
業種
小学校
最寄駅
門川駅
住所
〒8890600
宮崎県東臼杵郡門川町大字加草4-98
TEL
0982-63-1009
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1622/
地図

携帯で見る
R500m:町立草川小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月18日11時04分11秒