R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝倉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市朝倉北甲の小学校 >市立朝倉小学校
地域情報 R500mトップ >伊予桜井駅 周辺情報 >伊予桜井駅 周辺 教育・子供情報 >伊予桜井駅 周辺 小・中学校情報 >伊予桜井駅 周辺 小学校情報 > 市立朝倉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立朝倉小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立朝倉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立朝倉小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-30
    2023年4月 (27)4月28日の給食投稿日時 : 04/28今日の給食は、ごはん 牛乳 肉じゃが・・・
    2023年4月 (27)4月28日の給食投稿日時 : 04/28
    今日の給食は、
    ごはん 牛乳 肉じゃが 鶏肉のはちみつ焼き ちりめんあえ です。
    今日は4月最後の給食でした。
    鶏肉のはちみつ焼きには今治市産のはちみつを使用しました。
    あま~くておいしいと子どもたちがお話ししてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    2023年4月 (22)すもう壮行会 学校たんけん(1・2年生)
    2023年4月 (22)すもう壮行会 学校たんけん(1・2年生)投稿日時 : 04/25
    今朝、4月27日に行われる「今治市小学校相撲大会」に向けて、壮行会を行いました。
    四股やすり足、取組稽古など、日頃の練習の成果を披露してくれました。また、選手代表が抱負を述べたり、全校児童で応援したりしました。
    全校児童の応援を受けて、きっと、選手たちの士気も上がったことでしょう。すもう部のみなさん、全力を尽くしてがんばってください。
    毎年、春恒例の、1・2年生の「学校たんけん」がありました。
    1年生が学校に詳しくなれるように、2年生は、それぞれの教室でどんなことをするのか、1年生に優しく説明していました。みんな、興味津々で、よーく観察していました。普段入ることのない校長室にも、探検に来てくれました。さて、部屋の中はどんな様子だったかな?
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    2023年4月 (16)投稿日時 : 04/21授業の様子です。1年生は計画帳の書き方を勉強していま・・・
    2023年4月 (16)投稿日時 : 04/21
    授業の様子です。1年生は計画帳の書き方を勉強していました。じょうずに書いていましたね。
    他学年は、体育でかけっこ、理科で植物、外国語、算数の復習を頑張っていました。新しい学年の勉強に慣れてきたでしょうか。復習もしっかりして、わかること、できる事をどんどん増やしていきましょう。
    今日も家庭訪問で、午後家庭に帰ります。明日、明後日は休日です。健康や安全のルールを守って過ごし、月曜日元気に登校しましょう。

  • 2023-04-21
    2023年4月 (15)今日の様子
    2023年4月 (15)今日の様子投稿日時 : 04/20
    今朝の登校から、以前の通学路に戻りました。
    歩道が広くなりましたが、1列できちんと並んで登校しましょう。(ほとんどの班はできていました。)
    また、委員会活動で「あいさつ運動」も行われています。気持ちのいい朝の空気を感じます。交通安全協会の皆様、駐在所長さん、これからも見守り、ご指導よろしくお願いいたします。
    授業の様子です。1年生は校庭探検、3年生は初めての毛筆、他学年も、国語、算数、図工、総合と、落ち着いて学習していました。学習への取り組む姿勢をしっかり身に付けてきています。いいスタートが切れていますね。「継続は力なり」です。頑張っていきましょう。

  • 2023-04-19
    2023年4月 (11)4月18日の給食投稿日時 : 04/18今日の給食は、揚げパン、牛乳、白菜と・・・
    2023年4月 (11)4月18日の給食投稿日時 : 04/18
    今日の給食は、
    揚げパン、牛乳、白菜と肉団子のスープ、焼き豆腐の炒め物、切り干し大根のお浸し です。
    今年度最初の揚げパンでした。どの学年もおいしいと言って食べていました。
    1年生も上手に袋に入れて、揚げパンを食べていました。

  • 2023-04-14
    2023年4月 (7)投稿日時 : 13:04本日、授業中に不審者が侵入してきた想定で避難訓練が行わ・・・
    2023年4月 (7)投稿日時 : 13:04
    本日、授業中に不審者が侵入してきた想定で避難訓練が行われました。
    どのクラスも、緊張感を持って訓練に参加していました。最後に、朝倉駐在所長さんから、不審者対応について気を付けてほしいことについてのお話を聞きました。
    学校のみならず、登下校中、休日の地域でも、実際にこういうことがないとも言えません。地震と同様、本当にあったときにどのように行動するか、しっかり身に付けておいてほしいと思います。
    今日から1年生の給食が始まりました。今日のメニューは、ごはん、鶏肉の塩麹唐揚げ、はっさくのスプリングサラダ、大豆入り豆乳豚汁、牛乳です。
    はじめに、栄養教諭から給食マナー等のお話がありました。そして、着替えて、いよいよ給食の時間です。白衣を着て、静かに待つことができました。今日からしばらくの間、6年生が運搬・配膳をしてくれます。さすが6年生。ありがとう。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    2023年4月 (2)今日の様子
    2023年4月 (2)今日の様子投稿日時 : 04/11
    朝、昨日入学式を終えた新1年生も登校班に並んで、元気よく登校してきました。
    登校後の1年生教室。「おはようございます。」の元気なあいさつもできました。
    何もかも初めての1年生ですが、先生のお話をよく聞いて、学校生活に少しずつ慣れていきましょうね。
    1年生は給食なしの午前中で下校します。下校のために班ごとに静かに並んでいました。これから先生たちと気を付けて帰ります。1年生のみなさん。お家の人に、今日楽しかったこと、覚えたことをたくさん教えてあげてね。
    今日から給食が始まりました。(1年生は14日から始まります。)メニューは、パンプキンパン、春野菜のチャウダー、カップ入りミートローフ、茎わかめのサラダ、牛乳です。「いただきます。」「ごちそうさま。」で、感謝の気持ちをもって、おいしくいただきましょう。朝倉調理場の皆様、今年度一年間よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    2023年4月 (1)新任式・第1学期始業式・令和5年度入学式 
    2023年4月 (1)新任式・第1学期始業式・令和5年度入学式 投稿日時 : 7:42
    本日、令和5年度がスタートしました。新任式では、新しく6名の先生が朝倉小学校に来ました。始業式では、代表児童2名の新年度の力強い決意発表がありました。校長先生からは、今年度も4つのお願いがありました。
    入学式では、22人の1年生が入学しました。緊張している様子の1年生に対して、5,6年生から歓迎の言葉と歌のプレゼントがありました。
    1年生の皆さん、何か困ったことがあれば、先生やお兄さんお姉さんに聞いてくださいね。明日から元気に登校してね。

  • 2023-04-01
    2023年4月 (0)2023年3月 (21)離任式
    2023年4月 (0)2023年3月 (21)離任式投稿日時 : 03/30
    本日、離任式がありました。5名の先生方が朝倉小学校を離れられます。先生方のお話、児童からのお手紙と花束、みんなで校歌斉唱をし、アーチで退場しました。
    さみしい気持ちもありますが、先生方のこれからのご健勝とご活躍を祈っています。ありがとうございました。

  • 2023-03-26
    ・新型コロナウイルス感染症・感染警戒期(R5.3.20~)
    ・新型コロナウイルス感染症・感染警戒期(R5.3.20~)・新型コロナウイルス感染症に関する「感染警戒期」への  切り替えについて【愛媛県知事より】(R5.3.20)2023年3月 (20)令和4年度修了式投稿日時 : 03/24
    本日、令和4年度修了式でした。
    3年生、5年生の代表児童が、今年度の振り返りと新年度への決意を、力強く発表しました。その後、5年生の代表者に、修了証が渡されました。
    1~5年生のみなさん。今年度、いろいろな事に一生懸命取り組み、大きく成長しました。よく頑張りました。
    朝倉小の桜もやっと開き始めました。春休み中、命を大切にした過ごし方(特に、交通安全、コロナ・インフルエンザ対策)を心掛け、新学期に向けて、心と体の準備をしましょう。
    4月から新しい学年になります。4月10日、「〇年生では、~を頑張るぞ。」と希望を持ち、元気に登校しましょう。
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立朝倉小学校 の情報

スポット名
市立朝倉小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
市立下朝小学校
最寄駅
伊予桜井駅
住所
〒7991604
愛媛県今治市朝倉北甲281
TEL
0898-56-2004
ホームページ
https://asakura-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立朝倉小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒