R500m - 地域情報一覧・検索

市立泉川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市岸の上町の小学校 >市立泉川小学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 小学校情報 > 市立泉川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立泉川小学校 (小学校:愛媛県新居浜市)の情報です。市立泉川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立泉川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-22
    水泳記録会壮行会・終業式・表彰
    水泳記録会壮行会・終業式・表彰2024年7月19日 14時02分
    始めに、7月23日に行われる水泳記録会の壮行会を行いました。選手一人一人から、全校のみんなに、自分の目標がしっかりと伝えられました。泉川小学校の代表としての活躍が期待されます。
    続いて、終業式です。校長先生からは、5つの項目の心の通知表のお話がありました。また、夏休みに気を付けることやオリンピックの話題も紹介されました。
    終わりに、1学期に頑張った泉川っ子の表彰と教頭先生からのお話聞きました。有意義な夏休みになることを願っています!264

  • 2024-07-19
    NHK合唱コンクール壮行会
    NHK合唱コンクール壮行会2024年7月18日 08時46分
    8月7日のNHK合唱コンクールに出場する泉川小学校合唱クラブの壮行会が行われました。全校児童の前で、課題曲と自由曲を披露されると、素敵な歌声にみんなが聞き入っていました。
    代表児童による激励や応援の声も体育館に響き渡りました。N コンでの合唱クラブの皆さんの活躍を期待しています!262263

  • 2024-07-12
    1学期最後の『読み聞かせ』
    1学期最後の『読み聞かせ』2024年7月12日 08時24分
    今日は一学期最後の『読み聞かせ』です。どの児童も、楽しくかつしっかりとお話を聞いていました。
    読み聞かせボランティアの皆さん、ありがとうございました!260261

  • 2024-07-10
    少年消防クラブ(3年生)
    少年消防クラブ(3年生)2024年7月10日 14時49分
    3年生の少年消防クラブの活動です。今日は消防署員の方から火災を中心としたお話を聞きました。クイズなどを使い分かりやすくお話をしていただきました。
    夏休み中に気を付けることもしっかり学ぶことがでできました。消防署員の皆さん、ありがとうございました。259

  • 2024-07-01
    七夕飾り(1年生)
    七夕飾り(1年生)2024年7月1日 14時49分
    今日から7月。1年生が七夕飾りを作りました。始めに一人一人が短冊に願い事を書きました。各クラス1本の大きな笹を地域の方が用意してくださいました。飾りつけも、地域の方にも手伝っていただきながら笹に取り付けていきました。
    きっと、みんなの願い事が叶うことでしょう!257258

  • 2024-06-20
    Nコンへ向けて頑張っています!
    Nコンへ向けて頑張っています!2024年6月18日 18時31分
    放課後の体育館では、毎日合唱部が練習に励んでいます。一人一人の練習に取り組む姿勢と表情はいつも真剣です。
    素敵な歌声が体育館に広がっていましたが、さらに
    本番へ向けて、頑張る合唱部です!255

  • 2024-06-14
    読み聞かせ
    読み聞かせ2024年6月14日 09時25分
    『あいさつキャッチボールデイ』として、正門で地域の方に迎えられた後、1~3年生は『読み聞かせ』です。絵本の読み聞かせ、ダチョウのため卵など実物を見せながらの話、手遊び歌を交えたお話など、楽しい朝の時間を過ごし、今日もスタートしました!254

  • 2024-06-13
    国語科『きいて、きいて、きいてみよう』(5年生)
    国語科『きいて、きいて、きいてみよう』(5年生)2024年6月11日 14時57分
    今日のめあては、「もっと友達のことを知るために、きき名人になろう」です。聞き手、話し手、記録者のそれぞれが、目的や意図を考えて、話の内容を捉えてながら、聞くことの力を伸ばす学習に取り組みました。252253

  • 2024-05-31
    自然の家説明会(5年生)
    自然の家説明会(5年生)2024年5月30日 16時02分
    5年生の少年自然の家は、7月1日から2泊3日で実施します。今年は、大三島少年自然の家を利用します。児童と保護者が一緒に日程や準備物について説明を聞きました。
    自然の家に向けて一人一人がしっかり成長していきましよう!250

  • 2024-05-29
    出前授業「みんなで楽しむおはなし会」(1年生)
    出前授業「みんなで楽しむおはなし会」(1年生)2024年5月29日 11時07分
    新居浜市別子銅山記念図書館の方に「みんなで楽しむおはなし会」を1年生対象に行っていただきました。
    1年生はみんな、しっかりお話に聞き入っていました、248249

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立泉川小学校 の情報

スポット名
市立泉川小学校
業種
小学校
最寄駅
新居浜駅
住所
〒7920815
愛媛県新居浜市岸の上町1-13-68
TEL
0897-43-4145
ホームページ
https://izumigawa-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立泉川小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月02日11時00分04秒