R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市広岡の小学校 >市立吉岡小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三芳駅 周辺情報 >伊予三芳駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三芳駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三芳駅 周辺 小学校情報 > 市立吉岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吉岡小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立吉岡小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立吉岡小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-20
    〇 7月8日(火)~17日(木)の期間、吉岡小学校は自由服登校試行期間を設けました。地域の皆様、温か・・・
    〇 7月8日(火)~17日(木)の期間、吉岡小学校は自由服登校試行期間を設けました。地域の皆様、温かく見守ってくださりありがとうございました。2学期に向けてご意見等お寄せいただけますと幸いです。水特追い込み中

  • 2025-07-18
    手話を付けた読み聞かせ
    手話を付けた読み聞かせ

  • 2025-07-15
    すいか
    すいか

  • 2025-07-11
    着衣水泳
    着衣水泳

  • 2025-07-07
    〇 7月8日(火)~17日(木)の期間、吉岡小学生は自由服で登校します。自分で考えて選ぶので、もちろ・・・
    〇 7月8日(火)~17日(木)の期間、吉岡小学生は自由服で登校します。自分で考えて選ぶので、もちろん標準服も体操服もOKです。地域の皆様、温かく見守ってください。学校だよりのタグに保護者あて文書を掲載しています。
    吉岡小学校校舎北西側にある「透明なハウス」に段ボール、新聞紙、雑誌等を集める場所が、保健室裏にアルミ缶を集めるベージュ色の袋あります。資源ごみで得た貴重な収益は、子供たちの教育活動に還元させていただいております。今後ともご協力のほどよろしくお願い申し上げます。せんちゃんの歴史2025年7月4日 13時48分
    先日、地域の大澤さんから、貴重な過去の写真を提供していただきました。いかにして「せんちゃん」が生まれたかも教えてくださいました。
    吉岡小学校は134年の歴史があります。校長室には、48名の歴代の校長先生方のお写真が掲げられています。せんちゃんも、もしかすると、10年後には進化して四次元ポケットとか持っていたりするのでしょうか…99100

  • 2025-06-20
    job challenge
    job challenge2025年6月20日 14時49分
    4名の卒業生が、吉岡小学校に来てくれました。現在中学2年生の先輩です。
    愛媛県内の中学生が職業体験を行うjob
    challengeの打ち合わせのためです。7月1日から実際に体験が始まります。お互いに学びの多い3日間にしましょう。89900

  • 2025-06-18
    〇https://youtu.be/Y_bS3Sgv06E上記、URLをクリックすると、吉岡小学校の校歌をYouTubeで字幕付きで聞くことができます。お楽しみください。プール第2弾(1,3年生)2025年6月18日 14時13分
    1年生は小プールで水に慣れ親しんでいます。
    そして、3年生は、今年から大プールです。
    CSボランティアの石川さんも監視に来てくださっています。ありがとうございます。
    安全に、水泳の授業を楽しみたいですね。8788

  • 2025-06-13
    水特開始
    水特開始

  • 2025-06-12
    ※ 資源回収へのご協力、ありがとうございました。6月の参観日の朝から美化委員会を中心にアルミ缶を回収・・・
    ※ 資源回収へのご協力、ありがとうございました。6月の参観日の朝から美化委員会を中心にアルミ缶を回収します。ご家庭で洗って乾かし、つぶしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。みんな大好き

  • 2025-06-04
    ※ 学校だより6月号をアップしました。今月号から、表も裏も一度に開けられるpdfでアップしています。・・・
    ※ 学校だより6月号をアップしました。今月号から、表も裏も一度に開けられるpdfでアップしています。  ご活用ください。5年生 集団宿泊研修 in 大洲 vol.62025年6月4日 14時59分
    大洲盆地にある青年の家、今日は暑いようです。
    「風があり、カヌーを漕いでいるのか、流されているのか分かりませんが、みんな上手です。」by 松浦先生。
    青年の家のプログラムには、この上流から下流(国道56号の橋の下)までカヌーで下っていく体験ができるものがありました。次は、ぜひ、ご家族で

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立吉岡小学校 の情報

スポット名
市立吉岡小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予三芳駅
住所
〒7991334
愛媛県西条市広岡116-1
ホームページ
https://yoshioka-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立吉岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒