2023年4月 (8)雨の登校と集団下校(安全点検)投稿日時 : 04/12tano013日目にして雨の登校です。1年生も傘をさして登校してきました。玄関で、傘を片付けるのに、友達と上手に間隔をとって、安全に気を付けながら片付けができていました。
また、集団下校に先生方と一緒に帰りました。地区会の時に確認した自分たちが通る気を付けないといけない所を、実際に、先生たちと確認しました。自分たちだけでも気を付けてくださいね。雨の登校と集団下校(安全点検)04/12
3日目にして雨の登校です。1年生も傘をさして登校してきました。玄関で、傘を片付けるのに、友達と上手に間隔をとって、安全に気を付けながら片付けができていました。
また、集団下校に先生方と一緒に帰りました。地区会の時に確認した自分たちが通る気を付けないといけない所を、実際に、先生たちと確認しました。自分たちだけでも気を付けてくださいね。委員会活動も始まりました04/11
第1回目の委員会活動も行われました。昨年度末に6年生から活動内容を引き継いでいた子どもたちは、早速、掲示物の張替えやボールの空気入れ、今後の活動の計画の話合いを行っていました。常時活動だけでなく、自分たちの工夫でよりよい学校になるための活動をお願いします。地区会04/11
新1年生を入れて、令和5年度初めての地区会が行われました。新6年生の地区長が進行しました。初めての進行で緊張しているようでしたが、自分で考えて春休みの生活について話し合うように指示していました。毎日、安全に気を付けて登下校してくださいね。令和5年度のスタート04/11
続きを読む>>>