R500m - 地域情報一覧・検索

市立田野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市丹原町田野上方の小学校 >市立田野小学校
地域情報 R500mトップ >玉之江駅 周辺情報 >玉之江駅 周辺 教育・子供情報 >玉之江駅 周辺 小・中学校情報 >玉之江駅 周辺 小学校情報 > 市立田野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田野小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立田野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立田野小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-01
    2025/01/31お話ワールド
    2025/01/31お話ワールドtano02
    2025/01/30国語の授業(2年生)tano02お話ワールド2025年1月31日 16時20分
    今朝の活動は、子どもたちの大好きなお話ワールドでした。節分が近いので鬼の話や寒い冬の話など、今の季節にぴったりのお話を、読み聞かせてくれました。どの子も目を輝かせて聞いていました。15641565

  • 2025-01-29
    6年生の発表
    6年生の発表2025年1月24日 16時40分
    6年生が、全校児童に、総合的な学習の時間に調べた防災についての発表を行いました。自分たちの家の近くを歩いて気が付いたことをまとめた防災マップのことや、防災食のことを発表しました。スライドにまとめ、みんなに聞こえる声を意識しながら発表しました。その後、感想発表がありました。感想発表をする児童もずいぶん増えました。
    6年生が作った防災マップは、田野地区文化祭に掲示するので、ぜひ見てくださいね。1562

  • 2025-01-22
    2025/01/21元気アップタイム
    2025/01/21元気アップタイム2025/01/20防災食(6年)元気アップタイム2025年1月21日 16時30分
    今月の元気アップの活動は、どの班も長縄跳びでした。天気が良いこともあり、運動場に出て、長縄跳びを楽しみました。クラスで跳ぶとうまく跳べるけど、いつものスピードで縄が回っていないと跳べないこともありました。それでも、どの班も声を掛け合って仲良く遊んでいました。15601561

  • 2025-01-20
    2025/01/17昼休み
    2025/01/17昼休み昼休み2025年1月17日 16時45分
    寒い季節ですが、子どもたちは、元気に外に飛び出し、外遊びを楽しんでいます。とっても元気な子どもたちです。
    ITスタジアム締切日だったので、6年生は、体育館で長縄にチャレンジ。600回は跳びたい!という自分たちの目標を超えるために、中休みも取り組んでいました。その結果、目標達成!!とっても頑張り屋の6年生です。15581559

  • 2025-01-11
    2025/01/10110番の日tano02
    2025/01/10110番の日tano02
    2025/01/10朝の様子tano02
    2025/01/08始業式tano02110番の日2025年1月10日 16時10分
    110番の日に合わせて、おまわりさんが田野小学校に来てくれました。おまわりさんが普段持っている物を見せてもらった後、紙芝居をしてくれました。内容は、どんな時に110番をしたらよいのかというものでした。キラキラと輝く目でしっかりと見て、紙芝居を聞いていました。どんな時に110番をしたらよいか、子どもたちに聞いてみてくださいね。15551556

  • 2025-01-08
    終業式
    終業式2024年12月25日 16時40分
    高学年でインフルエンザが流行っている関係で、各教室をオンラインで結んで終業式を行いました。各教室からの参加でしたが、みんないい姿勢で話を聞いたり、校歌を歌ったりしました。健康に気を付けて、楽しい冬休みを過ごしてください。1553

  • 2024-12-22
    null
    0元気アップタイム2024年12月19日 16時50分
    2学期最後の元気アップタイム。昨晩の雨と雪で、運動場が使えない状態だったので、班ごとに室内での遊びを考え楽しみました。体育館では、ドッジボール、教室では、爆弾ゲーム、だるまさんがころんだ、なんでもバスケットをしました。どの班も、仲良く遊びました。15511552

  • 2024-12-14
    2024/12/13ランランタイム
    2024/12/13ランランタイム2024/12/12中学生との交流ランランタイム2024年12月13日 16時41分
    月曜日はいよいよ校内持久走大会です。子どもたちは、持久走大会に向けて、ランランタイムや体育の時間に練習を頑張ってきました。持久走大会では、自分のめあてを達成できるように頑張ってほしいです。応援お願いします!15471548

  • 2024-12-12
    2024/12/112年生の学年発表
    2024/12/112年生の学年発表2024/12/09干し柿づくり2年生の学年発表2024年12月11日 16時45分
    2年生の学年発表がありました。2年生は、町探検で地域のいろいろなところへ行って勉強しました。出かけて行ったところで分かったことや教えてくれたことなどを、
    クイズを交えて
    発表してくれました。よく聞こえる声で聞きやすく、田野大好き♡の気持ちが伝わってきました。また、感想発表をしようとする児童もたくさんいました。発表の仕方も聞き方も上手になっています。15451546

  • 2024-11-30
    2024/11/29遠隔合同授業
    2024/11/29遠隔合同授業2024/11/28苗植え遠隔合同授業2024年11月29日 16時34分
    6年生は、徳田小学校とオンラインでつないで、国語の授業『カンジー博士の漢字学習の秘伝』を行いました。漢字学習のコツをいろいろと考え、最後に、Khoot!を使っての漢字クイズをしました。1位に輝いたのは、徳田小の友達でしたが、大いに盛り上がりました。久しぶりに徳田小の友達と会えて、大喜びの子どもたちでした。15361537

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立田野小学校 の情報

スポット名
市立田野小学校
業種
小学校
最寄駅
玉之江駅
住所
〒7910522
愛媛県西条市丹原町田野上方2098-1
TEL
0898-68-7548
ホームページ
https://tano-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立田野小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒