『確かな成長』~合同学習会を終えて~『確かな成長』~合同学習会を終えて~2024年5月13日 09時26分
先週は、6年生が修学旅行で広島に行って来ました。よく学び、よく楽しんだ修学旅行になったようです。見学先では、よく話を聞いて学習している姿や、時間を守る姿など、6年生が努力している姿を見て、団長だった佐礼谷小の校長先生より、お褒めの言葉をいただきました。間違いなく一人一人が様々な場面で、立ち止まりながら考える必要性を学んだのではないでしょうか。これからも、仲間とともに声を掛け合ったり、仲間とともに
何をするべきかを考えたり
する場面があると思います。ぜひ、修学旅行での学びを、これからの学校生活に生かしていってほしいと思います。
さて、先週9日(木)は、6年生が修学旅行だったため、佐礼谷小のみんなと1~5年生で合同学習会を行い、楽しく学習を進めることができました。合同学習会では、ミニ運動会と造形活動を行いました。まずは、自己紹介をして親睦を深めました。初めは、みんな・・・遠慮しながら活動を進めていましたが、次第に、いつもの笑顔が見られるようになってきました。ミニ運動会では、紅白に分かれてリレーと玉入れに挑戦しました。リレーと玉入れを行う際は、順番や作戦を行うために話し合いもしました。みんな歓声を上げながら参加していました。造形活動では、新聞紙を棒状に丸め、セロハンテープでつなげながら、班で制作しました。みんな・・・佐礼谷小のお友だちや先生方と交流し、楽しいひとときを過ごせました。
最後に、合同学習会を終えて、みんなの前で感想がしっかりと言えたことが大変立派でした。中小生それぞれに、
続きを読む>>>