R500m - 地域情報一覧・検索

町立森戸小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県猿島郡境町の小学校 >茨城県猿島郡境町百戸の小学校 >町立森戸小学校
地域情報 R500mトップ >川間駅 周辺情報 >川間駅 周辺 教育・子供情報 >川間駅 周辺 小・中学校情報 >川間駅 周辺 小学校情報 > 町立森戸小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立森戸小学校 (小学校:茨城県猿島郡境町)の情報です。町立森戸小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立森戸小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-09
    4年生 保健
    4年生 保健2023-9-8 15:37
    4年生、保健の学習の様子です。健康手帳を見ながら、自分の成長の様子を振り返っていました。「1年生から15?も大きくなってるよ。」「私は21?も!」など、友達と自分の成長を比べることをとおして、個人差があることに気付いていました。
    閲覧 (1)2年生 算数2023-9-7 12:44
    2年生の算数では、2回くり上がりのあるたし算について考えていました。くり上がりが1回の時の学習を生かして、筆算はすらすらと解けていました。「では、筆算のしかたを説明してみましょう。」と問われると戸惑う姿も。そこで学び合いです。自分の考えをもとに、分からない人は友達の考えを聞いて学習を深めていきます。2年生でもしっかりと自分の考え方を説明し、「わかるわかる!」と感想を述べ合う姿が見られました。こうして少しずつ、確実に学習を進めていっています。
    閲覧 (1)
    閲覧 (5)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    今日の様子
    今日の様子2023-9-6 19:36
    今日は6年生の授業公開がありました。しっかり勉強した後は、お待ちかねの休み時間。ドッジボールやブランコ、図書室でゆったり過ごすなどおもいおもいに過ごしていました。5年生 稲刈り2023-9-5 18:16
    5年生が校内の田んぼで稲刈りを行いました。刈るときの稲の持ち方、カマの扱い方等を教わりながら収穫しました。宿泊学習の時には、大きな田んぼでの稲刈りを見せていただく予定です。楽しみですね。1年生 生活科2023-9-5 15:00
    午後の暑い時間帯でしたが、タブレットの使い方に集中していました。今日は、写真の撮り方や保存の仕方を学んだようです。
    閲覧 (3)
    閲覧 (32)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    わかりやすい授業を目指して
    わかりやすい授業を目指して2023-9-4 16:54
    よりよい授業を行うために、さまざまな研修を行っています。今日は、算数の授業を参観し合いました。課題をとらえ、既習事項を生かして自力解決、友達と交流しての学び合い・・・各教室において、児童が真剣に授業に取り組む様子が見られました。わかりやすい授業のために、教職員も研修に励んでいきます。朝の様子2023-9-4 16:34
    第一月曜日の朝は、保健委員会による清潔調べから始まります。9月からは1年生も自分で記入します。1年生は、つめやハンカチをチェックして、大きな丸をつけていました。6年生の教室では、1分間スピーチをしていました。聞き取りやすい速さは、1分感に350字程度と言われています。原稿を書き、適切な速さで話す練習も大切にしています。
    閲覧 (2)

  • 2023-09-03
    避難訓練
    避難訓練2023-9-1 18:35
    関東大震災から100年の今日、避難訓練を行いました。地震を想定し、放送が入ると机の下に入って身を守りました。避難指示が出ると、「おかしも」を守りながら避難しました。児童たちは、真剣な態度で訓練に臨むことができていました。家で地震が起きたら・・・大雨の時は・・・ぜひご家庭でも話題にしてください。
    閲覧 (0)学校再開!2023-9-1 18:24
    夏休みが終わり、学校に子どもたちの元気な笑顔が戻ってきました。各教室では、夏休みの作品を紹介したり、楽しかった出来事の報告会をしたりと、久しぶりに会った友達との時間を笑顔で過ごしていました。週末にエネルギーを充電して、また来週からがんばっていきましょう。
    閲覧 (0)

  • 2023-07-30
    ふるさと祭
    ふるさと祭2023-7-24 9:16
    4・5・6年生の鼓笛隊が、練習の成果を発揮し、堂々の行進で、ふるさと祭のパレードを盛り立てました。
    閲覧 (3)
    閲覧 (10)
    閲覧 (11)
    閲覧 (11)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-23
    午後の教室
    午後の教室2023-7-20 14:07
    本日午後の教室の様子です。宿題をもらうのもうれしそうで、明日が待ちきれない!という雰囲気が伝わってきました。
    今日は森戸小学校全児童、176名が登校できました。9月1日も176名、全員がそろうことを願っています。
    事故や事件に遭わないよう十分に留意し、どうぞ楽しい夏休みをお過ごしください。全校朝会2023-7-20 13:50
    夏休みを明日に控え、全校朝会を行いました。
    表彰式の後、校長先生のお話、今日で学校を去られる先生のお話、生徒指導担当教諭のお話と続きました。児童は話をよく聞き、明日からの夏休みへの心構えを新たにしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    最後の鼓笛練習
    最後の鼓笛練習2023-7-19 18:32
    昨日、さかいふるさと祭り参加前の、最後の練習がありました。朝から暑い一日でしたが、パレードを成功させようと、全員が一丸となって練習に取り組みました。土曜日はいよいよ本番です。これまでの練習の成果を発揮して、森戸小学校伝統の鼓笛パレードをみなさんに聞いていただきましょう。おおそうじ2023-7-18 17:28
    夏休みを前に、4月からお世話になっている机やロッカー、教室をきれいにする「おおそうじ」を行いました。1年生は机を廊下に運び出すことも初めてです。友達と協力して、みんなで教室を空っぽにしました。拭きそうじが終わると、6年生が来て、ワックスがけをしてくれます。森戸小では、5・6年生が全教室のワックスがけをしています。きれいにしてくれた5・6年生にお礼をいう姿も見られました。教室もみんなの心もピカピカに光っていました。あいさつ運動2023-7-18 11:37
    今日は更生保護女性の会の皆様による「あいさつ運動」が行われました。おかげさまで、強い日差しに負けないよう、元気にあいさつをする児童の姿が見られました。
    閲覧 (5)

  • 2023-07-09
    4年生 遠足
    4年生 遠足2023-7-7 18:47
    アクアワールド大洗と笠間へ行ってきました。水族館では、アシカやイルカを見たりグループ活動をしたりしました。笠間では、ろくろ体験をしました。とても楽しい1日となったようです。

  • 2023-07-03
    夏の人気者
    夏の人気者2023-7-3 11:01
    休み時間に頭を寄せ合って何やら相談しています。と思いきや、夏の人気者を囲んで、楽しそうです。自分でも探してみたくなり、土を掘ったり、木の上をつついてみたり・・・。それぞれが捕まえた人気者たちで、教室がにぎやかになりそうです。
    閲覧 (4)
    閲覧 (11)

  • 2023-06-24
    2年生 遠足
    2年生 遠足2023-6-23 19:21
    2年生が栃木県子ども総合科学館に遠足に行きました。館内では、班長さんを中心にグループごとに見学をしたり、プラネタリウムを見たりしました。お昼には、心のこもったお弁当をとてもうれしそうに食べていました。5年生 理科2023-6-23 14:30
    「下総 めだかの学校」から二人の講師を招き、顕微鏡でメダカの心臓や血管を観察したり、種類の違うメダカを見せて頂いたりしてメダカの生態について学習しました。児童達は、1mm以下の大きさの中にある命を体感し、目を輝かせていました。雨の日の図書室2023-6-22 12:58
    雨の日は、図書室が大人気です。貸出は図書支援員さん、図書委員会の児童が行っています。それぞれに思い思いの場所で、本を手に、くつろいでいました。また、1年生の教室では、先生の読み聞かせを児童が楽しそうに聞いていました。5年生 音楽2023-6-22 10:35
    鍵盤ハーモニカで「茶色のこびん」を一生懸命に練習していました。6年生 理科2023-6-22 10:31
    陸上、海水、淡水それぞれの食物連鎖について各自がタブレットにまとめ発表していました。
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

町立森戸小学校 の情報

スポット名
町立森戸小学校
業種
小学校
最寄駅
川間駅
住所
〒3060423
茨城県猿島郡境町百戸1252
TEL
0280-86-5300
ホームページ
http://morito-e.sakura.ne.jp/HP/modules/d3blog/
地図

携帯で見る
R500m:町立森戸小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年09月14日19時34分58秒