R500m - 地域情報一覧・検索

市立石川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市堀町の中学校 >市立石川中学校
地域情報 R500mトップ >赤塚駅 周辺情報 >赤塚駅 周辺 教育・子供情報 >赤塚駅 周辺 小・中学校情報 >赤塚駅 周辺 中学校情報 > 市立石川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石川中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立石川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立石川中学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-09
    本日の昼休み
    本日の昼休み
    運動場ではどの学年も活発に運動しています。3年生はドッジボールボールを迫力満点のすごいスピードで行っていますが、たまに1年生も仲間にはいっています。また、現在自主学習ノート展が行われ、東昇降口から2階の踊り場に展示されています。ノート展の目的は自主学習に対する意欲を喚起し、自己の学習を振り返ることにあります。どのノートも素晴らしく、保護者の皆様もぜひご覧ください。石川中学生はメリハリのある学校生活を送っています。
    令和7年7月8日
    少年の主張大会 表彰
    7月5日(土曜日)水戸市少年の主張大会において、3年の皆川さんが表彰されました。
    優秀賞「言葉にする大切さ」おめでとうございます!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-07
    7月1日(火) からの中央地区総体結果報告
    7月1日(火) からの中央地区総体結果報告
    1日(火曜日)よりソフトテニス部・男子バスケットボール部・剣道部が中央地区総体に出場しました。結果は次の通りです。
    1日(火曜日)
    〇ソフトテニス部団体戦1回戦VS青葉中勝利、2回戦VS勝田一中惜敗
    2日(水曜日)
    〇ソフトテニス部個人戦惜敗
    続きを読む>>>

  • 2025-06-22
    6月20日(金) 総体の結果報告
    6月20日(金) 総体の結果報告
    本日は水戸市総体剣道(女子団体・男子個人)、中央地区総体水泳が行われました。
    【大会結果】
    〇男子剣道男子個人鈴木さん第5位(中央進出)、大森さん第5位(中央進出)
    〇女子剣道女子団体VS附属中0-5惜敗、VS水戸四中0-5惜敗(中央進出)
    〇中央地区水泳小沼さん100mバタフライ第1位(県大会進出)
    続きを読む>>>

  • 2025-05-22
    2025年5月20日new体育祭の係打ち合わせ
    2025年5月20日
    new
    体育祭の係打ち合わせ
    本日の石川タイムでは、体育祭の係活動の打ち合わせを行いました。救護係では、各クラスの保健委員が担当し、体育祭のけが人の手当てを行います。本日は本番に備えて、応急処置の基本であるRICE処置等を練習しました。
    令和7年5月21日
    第2学年栽培の様子を紹介
    続きを読む>>>

  • 2025-05-18
    本日の昼休みの風景
    本日の昼休みの風景
    本日の昼休みの風景です。
    5/24(土曜日)に体育祭が行われます。
    来週は、しっかり水分補給をして、体調を整えながら、本番に向けて練習をがんばりましょう。
    令和7年5月16日
    2025/05/18 06:16
    続きを読む>>>

  • 2025-05-09
    おはようございます!
    おはようございます!
    連休明け、水曜日始まりました。雨も上がり、気持ちのよい朝を迎え、本日は、PTA郊外指導員の皆様や、PTA役員の皆様も一緒に、あいさつ運動が行われました。今週末からは、2年生が、北海道への船中泊を伴う自然学習にも出発します。5月、6月と行事の多い月になります。体調管理をしながら頑張っていきましょう。
    令和7年5月7日
    2025/05/07 19:43

  • 2025-05-07
    地区ごとの下校を行いました。
    地区ごとの下校を行いました。
    本日予定していた引き渡し訓練は雨のため中止となりました。生徒たちは地区ごとに集合し、生徒指導主事からの不審者や災害時の引き渡しについての話やゴールデンウィークの安全な過ごし方についての話を聴きました。
    令和7年5月2日
    シャトルランと内科検診
    本日は、中学校生活最後のシャトルランを3年生が行いました。自己ベストを更新すべく、一生懸命に走る姿は見ている側に伝わるものがありました。
    1年生は内科検診が行われました。養護教諭の指示に従い、スムーズに検診を終えることができました。その中で、学校医の先生に「お願いします」と「ありがとうございました」が自然に言えることが素晴らしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-01
    2025年7月歯科検診がありました。
    2025年7月
    歯科検診がありました。
    本日、午後には1年生の歯科検診がありました。
    歯科医の先生に、歯の生え変わりやかみ合わせ、虫歯の有無などについて診ていただきました。
    今後、ご家庭にもお子様の歯の状態をお知らせいたします。
    令和7年4月30日
    続きを読む>>>

  • 2025-03-31
    2025年3月24日流れる季節の真ん中で
    2025年3月24日
    流れる季節の真ん中で
    本年度の授業日も、本日をもって終わりを迎えました。今年度はどんな1年だったか、ひとりひとりがしっかりと振り返っている様子が伺えました。終わりは始まり。終わりを迎えるということは、新たな世界の入り口に立つということ。来年度も、ステキな1年でありますように。
    令和7年3月24日
    2025/03/25 18:39

  • 2025-03-15
    3年生のいない学校と2年生のレクリエーション
    3年生のいない学校と2年生のレクリエーション
    3年生が卒業して3日たちました。3年生のそれぞれの旅立ちを応援していますが、やはりとても寂しいです。2年生は6校時に学年レクリエーションを行い、さらに団結力がアップしました。きっとこの2年生がしっかり頼りになる3年生になってくれることを期待しています。
    令和7年3月14日
    1年生 技術科作品展
    製品の設計からはじめ、いよいよ作品が完成です。
    最後の1週間21日まで校舎1階に展示します。生徒の皆さんは、ぜひ見てください。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立石川中学校 の情報

スポット名
市立石川中学校
業種
中学校
最寄駅
赤塚駅
住所
〒310-0903
茨城県水戸市堀町2304-2
TEL
029-254-1700
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/isikawa-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立石川中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月05日11時00分08秒