5月9日(水)の様子
●今年もグループトレーニング中で,気を付けないと・・【3年男子】
本日は,2・3年生は5,6時間目に,1年生は6時間目に総合的な学習の時間があり,それぞれの学年でまじかに迫っている,「修学旅行」「船中泊」「宿泊学習」に向けて,係活動打ち合わせなどが行われました。
特に,3年生では実行委員が計画し,班活動の協力や規律ある集団を目指し,「グループトレーニング」を行っています。全員が集団生活へ意識を高めている様子でした。
【3年生の生活の様子】
5月9日(水)授業中に集中して話を聞いたり,製作活動に取り組んだりするなど学習意欲を高める一方で,部活動や修学旅行の準備などには楽しく協力して取り組むなど,メリハリある生活を送っていました。
【2年生の生活の様子】
5月9日(水)船中泊の係活動の話し合いなどに,各学級で協力し合って取り組みました。自分の役割が集団のためになることを自覚して,準備・計画に取り組んでいる様子でした。
【1年生の生活の様子】
5月9日(水)宿泊学習にむけて,係活動打ち合わせやしおりの読み合わせが行われ,来週に迫った宿泊学習への意識を高めていました。準備・計画も最終段階で,それぞれの役割で一生懸命に活動しました。
◎平成24年5月10日(木)に全学年を対象とした「内科検診」が予定されています。
◎平成24年5月15日(火),16日(水)には1学年による「宿泊学習」が予定されています。
◎平成24年5月17日(木)には部活動保護者会が予定されています。
○「お知らせ」に「部活動の朝練習の様子」「今日の給食(カレー)」について更新しました。
(更新日:2012年05月09日)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。