7月3日(火)
本日は,梅雨らしいジメジメとした日でしたが,水戸一中生は元気に生活していました。
放課後には,明日から予定されている総体中央地区大会に参加する部活動が熱心に練習に取り組んでいました。
平成24年7月3日(火)本日は,期末テスト終了後で各教科でテスト返しと解説が行われたようで・・・・
「うわぁー,やばい・・・」【3年生徒】
課題が分かった様子で,気持ちを切り替えて学習に意識を高めている生徒が多かったようです。
平成24年7月3日(火)放課後に,小雨が降り出しましたが,各部活動に熱心に取り組み,外活動の部活動もしっかりと走り,基礎体力をつけようと汗をながす姿が見られました。
平成24年7月3日(火)放課後に,あるクラスでは班長会議が行われていました。各学級の課題や,各生活班ごとの課題について,どのように取り組み改善していくかについて話し合いが行われました。ぜひ,自分たちでよりよい生活が送れるようにどうしたら良いかを考え,行動していってほしいと思いました。
※明日から,「総体中央地区大会」がはじまるため,短縮時間で日課が進みます。部活動の終了時間も変更になりますので,ご注意ください。
普通の部活動は17:00終了
中央地区大会参加部活動は18:00終了
の予定になっています。よろしくお願いいたします。
(更新日:2012年07月03日)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。