プールの学習がはじまりました。体調の確認をして,「プール学習カード」の提出をお願いします。
7月4日(水)
【中央地区大会 速報】
バレーボール部 2-0【笠間東に勝ち】
0-2【梅香中に惜敗】
バレーボール部の生徒が放課後,職員室に報告にきました。目標としていた,中央地区での1勝!負けてしまって,悔しさも見られましたが,やりきった充実した様子でした。本当に,よく頑張りました!この経験を大切にしてほしいと感じました。
※明日からの中央地区大会には,本校から,男子バスケットボール部,男子・女子卓球部の生徒が参加する予定です。頑張ってきてください!
本日は,快晴に恵まれ,気温も上昇しました。プールではいよいよ水泳学習がはじまりました。中央地区大会期間で特別日課での生活でしたが,しっかりと生活ができていました。
平成24年7月4日(水)授業中に自分がやるべきことに対して,集中力が増し,学習活動ができていると感じました。また,総合の時間には「修学旅行」のまとめが行われ,もう少しで,まとめの掲示物が完成するようです。
平成24年7月4日(水)本日は,プールの授業が行われ,短縮日課の中でしたが,とても充実した水泳授業が行われたようでした。2年生の大きな楽しそうな声がプールから響いていました。
平成24年7月4日(水)本日は特別日課で,短縮授業でしたが,日課変更にもなんなく対応できていました。総合の時間には,「合唱コンクール」にむけた自由曲候補曲を学年集会で視聴しました。各クラスで,自由曲を決めるための話合い活動が行われていました。
○「学校行事」に「バケツンピック」について更新しました。
○「お知らせ」に「バケツンピック1位クラスの様子」「給食日記」について更新しました。
(更新日:2012年07月04日)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。