カウントダウンプロジェクト
1月17日(金) 閉校へ向けてのカウントダウンプロジェクトのメンバ-が、10日ごとのめくりカレンダ-を作成しています。めくりカレンダ-を通して、閉校までの一日一日を大切に、有意義なものにしていくことがねらいです。子どもたち主体の活動を後押しして、生瀬中学校の生活をさらに充実させていきたいと思います。
2025年1月17日
学習、運動に楽しく取り組んでいます!
1月16日(木) 1、2年生は学力診断テストを実施しました。3年生は三者面談で目指すべき進路先を確認しています。1年英語では「一般動詞」のまとめを行ったり、2年数学では総合問題を解いたりと、学習してきた内容を振り返り、理解を確かなものにしています。3年体育ではバスケットボ-ルを行い、気持ちのよい汗をかいていました。テストが多い1月ですが、子どもたちは学習、運動に楽しく取り組んでいます。
2025年1月16日
授業に集中して取り組んでいます!
1月15日(水) 子どもたちは、作品作りに没頭したり、問題を友達と一緒に考えたり、自分の意見や考えを発表したりと、授業に集中して取り組んでいます。子どもたちの生き生きと活動する様子はとても微笑ましいです。今後も子どもたちの取組を認め励ましながら、自信をもって活動できるように支援していきたいと思います。昼休みに閉講に向けてのカウントダウンプロジェクトのメンバ-が、カウントダウンめくりカレンダ-を作成していました。閉講への思いを込めて、10日ごとにめくっていきます。昇降口に設置してあります。来校の際はご覧ください。
2025年1月15日
元気に活動しています!
1月14日(火) 寒い日が続いていますが、子どもたちは元気に活動しています。全校体育では、バスケットボ-ルに意欲的に取り組みました。声をかけ合いながら、協力してボ-ルを追いかける姿は、とても清々しかったです。3年生は三者面談、私立高校の受験が始まりました。心身共に健康で、体調が万全な状態で受験に臨めるように全職員でバックアップしていきたいと思います。
2025年1月14日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。