さよなら! パトロールカー(交通指導車)
15時になると京ケ島地区をズンドコ節をかけながらパトロールしてくれた交通指導車が今日で引退となりました。
長きに渡り、京ケ島地区の子供たちを守ってくれました。本当にお疲れ様でした! そして、ありがとう!
→ 学校日記へ
1月31日(火)ズンドコ節も今日が最後
1月31日(火)ズンドコ節も今日が最後
給食週間にちなんで
1月31日(火)ズンドコ節も今日が最後
1月31日(火)かわいいお客さま
1月31日(火)2年生紙版画
1月31日(火)5年生算数
1月31日(火)の給食
麦ご飯
チキンカレー
ちくわとブロッコリーのサラダ
今日のサラダに入っているちくわは、魚のすり身を木の棒に巻き付けて焼いたものです。焼いたあとに棒をぬくので、丸い穴があいています。それが竹の切り口ににていることから、竹の輪と書いてちくわといわれるようになりました。現在では、木の棒でなくステンレスの棒が使われています。棒につけたすり身を回転しながら焼くので、三角や四角ではなく丸い棒ということです。今日のサラダのみそマヨネーズソースとよく合います。
2023-01-31 17:47 up!