引き渡し訓練お世話になりました(6月16日)
校庭にて訓練を行う予定でしたが、気温が高くなり熱中症予防のため、急遽教室での訓練に変更しました。混乱なく引き渡し訓練ができました。ご協力に感謝申し上げます。大地震ばかりでなく、悪天候、不審者等に備えての訓練です。校庭・体育館・教室での引き渡しが考えられます。(配付のマニュアルをご確認ください)もしもの場合は、その時の状況を踏まえ連絡させていただきます。携帯メールをご確認の上、来校していただくようお願いします。
京ケ島地区 体力テスト開催(6月18日)
京ケ島地区体育振興会主催の「体力テスト」が行われました。30人を超える地域の方が京ケ島小体育館に集まりました。握力・上体起こし・長座体前屈・反復横跳び・シャトルラン・立ち幅跳の6種類にチャレンジして、自分の体力年齢を測定しました。本校の保護者の方も多く参加されていました。無理なく、ケガなく、いい汗をかいて笑顔で終了しました。体力は、努力次第で年齢には関係なく向上するといわれています。地域をあげて、健康づくりに取り組んでいる京ケ島地区です。健康で充実した毎日が送れるよう、意識して体を動かしていきたいと思いました。体育振興会の役員の皆様、ご苦労様でした。また来年、1年の成果を確かめるために参加したいと思います。
6月16日(金)の給食
冷やし中華
チキンナゲット
かぼちゃの甘煮
今日は夏メニューの定番、「冷やし中華」の登場です。暑くなってきたこの時期に食べやすいメニューですね。具のなかには、海藻類のわかめを入れました。海の栄養がたっぷりつまったわかめも、他の具材や麺と一緒に、冷やし中華のスープとよくからめて食べましょう。
ビタミンAという風邪予防や免疫力UPに効果的な栄養素を含むかぼちゃを使った煮物も、みなさんの体の健康のためにもしっかりと食べられるとよいですね。
2023-06-18 11:42 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。