令和6年度 心のつぶやき令和6年度 心のつぶやき校長室から 4月11日04/1101 学校だより4月.pdf04/10校長室から 4月10日04/10
校長室から(R7年度)2025年4月 (5)校長室から 4月11日投稿日時 : 04/11
今日から1年生の授業が始まりました。先生クイズに挑戦したり、自己紹介をにチャレンジしたりしていました。しっかりお話を聞いていました。また、たくさんの配付物があり、整理が大変そうでしたが、サポートの先生方に手伝ってもらいながら片付けることができました。
また、下駄箱の使い方の練習、廊下や階段の右側通行の練習などしていました。ルールがたくさんありますが、徐々に覚えていきましょう。
下校は、しばらくの間は集団下校です。コースごとに集合してからの下校となります。
2~6年生は、今日から通常日課です。給食の始まりました。献立は桜寿司、はまちの照り焼き、すまし汁、さくらゼリーです。2年生の配膳の様子を見せてもらいましたが、1年生の時よりも、きびきびと行動し、静かに待つ姿に成長が感じられ、さすが2年生だと思いました。
続きを読む>>>