2023/02/24
学習発表会
本日の学習発表会では、この1年間に成長した姿を見ていただきました。個の成長だけでなく、友達と協力しながら学習を進める姿も御覧いただきました。協働学習をしながらも、個の力も伸ばしていけるように取り組んできました。
他学年が発表している様子をオンラインで見ていました。来年は、どんな学習をするのかな・・・どんなふうにまとめているのかな・・・上手にできているところは取り入れていきましょうね。
16:13
学習発表会
02/24 16:13
<エシカル消費プロジェクト>
5年生が中心となってエシカル消費を広める活動をしています。
2月にはイオン千葉ニュータウン中央店と連携してエシカル消費販売会を実施しました
子供たちが作成したサイトは
<国際支援プロジェクト>
6年生が中心となって国際支援活動に取り組んでいます
3月4日(土)5日(日)に
イオン千葉ニュータウン中央店
チャリティバザーを実施します。ちらしは
小中学校のようす(大森小学校)
5年生の体育「跳び箱運動」の学習です。もう少しで出来そうな技に挑戦していました。大きな開脚跳びやかかえ込み跳び、台上前転、頭はね跳びなどに挑戦していました。跳び箱を多く用意していたので、すぐに順番が回ってきます。何回も何回も挑戦してる子もいました。...
(2023/02/27 09:00)