R500m - 地域情報一覧・検索

市立原山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市原山の小学校 >市立原山小学校
地域情報 R500mトップ >千葉ニュータウン中央駅 周辺情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 教育・子供情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小・中学校情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小学校情報 > 市立原山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立原山小学校 (小学校:千葉県印西市)の情報です。市立原山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立原山小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-27
    2025/04/264月26日 昨日の原山小学校
    2025/04/264月26日 昨日の原山小学校2025/04/254月25日 今日の原山小学校2025/04/224月22日 今日の原山小学校2025/04/214月21日 今日の原山小学校チーム「トルマリン」への応援をお願いします
    昨年度、本校6年生としてFLL(FIRST LEG
    LEAGUE)に出場したチーム「トルマリン」が、国内大会で上位に入賞し、現在、世界大会出場に向けて練習を重ねています。下記のサイトで支援を募っております。
    チーム「トルマリン」への応援を宜しくお願いいたします。
    3842

  • 2025-04-17
    2025/04/174月17日 今日の原山小学校
    2025/04/174月17日 今日の原山小学校2025/04/164月16日 今日の原山小学校2025/04/154月15日 今日の原山小学校2025/04/154月14日 今日の原山小学校2616

  • 2025-04-15
    2025/04/114月11日 今日の原山小学校
    2025/04/114月11日 今日の原山小学校2025/04/104月10日 今日の原山小学校2025/04/10入学式を行いました2025/04/084月7日 校内職員研修のようす2025/04/07令和7年度1学期スタート2269

  • 2025-02-12
    うまく課題を解決できない場面でも、チーム内の声か...
    うまく課題を解決できない場面でも、チーム内の声か...
    (2025/02/11 16:00)地域のようす【2月1日の様子(白鳥飛来状況)】<2月1日(土)午前9時頃の様子> 【本埜小HP】http://inzai.ed.jp/motono-e/?page_id=73
    (2025/02/11 08:30)教職員研修【校内授業研究会(道徳)】今日、道徳の授業研究会が行われました。
    1年6組で中嶋先生が授業を行いました。資料は「チョコの行方」というお話で、内容項目は「友情・信頼」の授業でした。
    授業導入では、クロームブックを使い「心情メーター」を生徒が作ることで授業への意欲を高めることが...
    (2025/02/11 08:30)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-13
    教職員研修【デジタルドリル研修】
    教職員研修【デジタルドリル研修】「漢字」「計算」を学ぶドリルのデジタル化が進んでいます。 「ドリルプラネット」というデジタルドリルを使ってみました。
    使い方についての職員研修をしています。 紙に手で書く活動も大切だと考えています。 ドリル全てをデジタルに置き換える訳ではあり...
    (2025/01/13 08:30)小中学校のようす【1号館2階改修工事】冬休みに入った12月24日(火)から、1号館2階旧コンピュータルームを中心に、教室の改築工事を行っています。
    業者の方が廊下や階段に養生シートを貼って、工事の道具や新しく運び込む棚・机・イスなどで校舎が傷つかないようにしています。
    工事現場から...
    (2025/01/12 08:30)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-31
    小中学校のようす【1年人権教室】
    小中学校のようす【1年人権教室】人権擁護委員の方が来られ、人権教室が行われました。
    ドラマ「リスペクト アザース」を視聴しました。尊敬の念をもって相手に接してほしいですね。
    人権作文の朗読です。「いじりはいじめ」です。最後にお礼の言葉を述べました
    (2024/12/31 09:27)小中学校のようす【人権週間を振り返って】12月10日は「世界人権デー」でした。4日からの、人権週間で各学年の発達段階に応じて、人権について学ぶ機会を設けました。
    <知ってほしい「子どもの権利条約」について> 世界中のすべての子供たちがもっている権利についてまとめた条約で、この条約では、子...
    (2024/12/31 08:30)小中学校のようす【校内書き初め練習会(3,6年)】今日は、講師の先生をお招きして、3年生と6年生で書き初め練習会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-25
    2B社会科の授業です。 北海道地方の特色は?各自タブレットで分類をしながらまとめています。
    2B社会科の授業です。 北海道地方の特色は?各自タブレットで分類をしながらまとめています。
    (2024/12/25 16:00)小中学校のようす【市内小中学校平和交流事業(6年生)】印西市の主催の「市内小中学校平和交流事業」が本校の6年生対象に開催されました。
    講演者は「千葉県原爆被爆者友愛会」や「印西市遺族会」の方々でした。 <広島で2歳の頃に被爆を経験された方のお話>
    「平和と平等と命」というテーマで体験をもとに、原爆...
    (2024/12/25 08:30)小中学校のようす【クリスマス飾り】図書室にすこやか学級の生徒が作製したクリスマス飾りが天井からぶら下がっています。クリスマスの雰囲気がとても出ています。上手に仕上げましたね。ありがとうございます。
    (2024/12/25 08:30)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-22
    家庭教育学級のようす
    家庭教育学級のようす本日の家庭教育学級は、講師の先生をお招きして「ブッダナッツを使用した小物作り」を行いました。参加者の皆さんはクリスマスを意識して、それぞれ思い思いの飾り付けをしていきました。
    すてきな作品ができあがりました!ご参加いただいた皆様...
    (2024/12/22 08:30)地域のようす【INZAIみんなの防災運動会】本校を会場に、INZAIみんなの防災プロジェクト主催のイベント運動会が開催されました。
    様々な防災関連のブースもあり、楽しく防災について考えることができます。
    本埜消防署の方からは、消火体験や防火服着用体験を実施しています。 防災時における車椅子...
    (2024/12/21 08:30)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-15
    地域のようす【さわコミオープンセミナー】
    地域のようす【さわコミオープンセミナー】本日午前、さわコミ(地域ぐるみさわやかコミュニティ推進事業)を行いました。
    「SDGsの達成に向けて、私たちにできること」をテーマとし、フードバンクちばより講師の先生をお招きし、オープンセミナーを行いました。
    クイズです。 フードロスをは...
    (2024/12/15 08:30)教職員研修【校内授業研究会】校内授業研究会
    今日は、2年と4年の算数科の校内授業研究会がありました。リーデングDXスクール授業公開も兼ねており、本埜中の校長先生も参観してくださいました。
    【授業展開】 <2年> 「かけ算(2)」 <4年> 「変わり方」 【研究...
    続きを読む>>>

  • 2024-12-09
    教職員研修【授業参観】
    教職員研修【授業参観】教師の授業力向上のため、お互いの授業参観をしながら授業改善に日々取り組んでいます。今日は、5年生の算数の授業参観が行われました。
    授業の流れ(児童への指示・発問・説明)はどうか。既習事項の活用はどうか。協働的な学びの視点はどうか。ICTの活用、...
    (2024/12/08 08:30)
    家庭教育学級「フラフープを使って運動しよう」
    心も体もしなやかになるようフラフープを使っての活動です。まずは、ストレッチを行い、少しずつ体をほぐしていきました。そして、フラフープを使って音楽に合わせてダンス?です。フラフープを回したり投げたりします...
    (2024/12/08 08:30)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立原山小学校 の情報

スポット名
市立原山小学校
業種
小学校
最寄駅
千葉ニュータウン中央駅
住所
〒2701341
千葉県印西市原山3-4
TEL
0476-46-1701
ホームページ
https://harayama-e.inzai.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立原山小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月18日08時05分51秒