R500m - 地域情報一覧・検索

市立白山中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県我孫子市の中学校 >千葉県我孫子市白山の中学校 >市立白山中学校
地域情報 R500mトップ >【千葉】我孫子駅 周辺情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 教育・子供情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 小・中学校情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 中学校情報 > 市立白山中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立白山中学校 (中学校:千葉県我孫子市)の情報です。市立白山中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立白山中学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-22
    ヒマラヤスギ
    ヒマラヤスギ08/212024年8月 (8)ヒマラヤスギ投稿日時 : 08/21
    体育館の前に、2本の大きなヒマラヤスギがあります。今では校舎より高くなるくらい、大きくなりました。このままでは、倒れたときに大変なことになるので、伐採することになりました。今週から作業が行われる予定でしたが、業者さんの都合で、来週の月曜日から作業に入ることになりました。あと少しで、この姿が見られなくなります。PTAバレーボール大会4位投稿日時 : 08/19
    8月18日(日)に、我孫子中学校体育館にて我孫子市PTAバレーボール大会が開催されました。昨年度は交流大会でしたが、今年度は東葛大会や県大会が行われるため、久しぶりに大会として実施しました。合同チームを含め9チームが参加し、白山中学校は4位になりました。1回戦めは湖北台西小と湖北台中の合同チームと対戦しました。1セットめは取られてしまいましたが、2-1で勝ち準決勝に進みました。準決勝では、我孫子第四小に破れ3位決定戦にまわり、根戸小と久寺家中の合同チームと対戦し、惜敗して4位となりました。好プレーもたくさん出て、とても楽しい大会となりました。PTAの皆さん、お疲れ様でした。

  • 2024-08-14
    トピックがありません。
    トピックがありません。2024年8月 (6)我孫子市平和祈念式典投稿日時 : 08/10
    アビスタのホールにて、我孫子市平和祈念式典が行われ、広島派遣中学生が参加しました。祈念式典では広島派遣中学生の紹介と報告があり、白山中の島さんが代表で3日間の報告をしました。現地に行って感じたことや、語り部さんの話を聞いて考えたことなど、具体的に報告をしました。3日間、派遣団のみんなで平和について考え、たくさん話をしたようです。まだ答えは見つからないけれど、これからも平和について考え、身近な人に今回の経験を伝えていきたいと話していました。これから学校での報告や12月に行われる平和の集いでの報告、小学校での平和リレー講座などで、多くの人に感じたことや考えたことを伝えていってほしいと思います。広島派遣中学生帰着投稿日時 : 08/08
    昨日20時すぎに、広島派遣中学生が元気に我孫子に帰ってきました。けやきプラザ前にて団長の島さんが、みんなを代表して、迎えに来てくださった方々に挨拶をしました。実際に被爆した方のお話を聞く機会もあり、学びの多い3日間だったようです。この貴重な体験を、これからいろいろな場面で伝えていってほしいと思います。この3日間で、たくさん話をしてみんな仲良くなったようで、解散した後もしばらく話をしたり写真を撮ったりしていました。2年生職場体験投稿日時 : 08/07
    2年生は、8月5日(月)~9日(金)と19日(月)~21日(水)のなかの1日、職場体験を行います。職場体験は、自分の生き方や将来の進路について考えたり、働くことについて理解を深めたり、それぞれの視野を広げることを目的としています。地域コーディネーターの方に協力をしていただき、市内38事業所で受け入れをしてもらいました。また、それぞれの事業所に協力をしていただき求人票を作成し、生徒達は自分の行きたい事業所を選ぶところから行いました。求人票には、勤務日や仕事内容、どんな生徒にきてほしいかなど具体的に書いてあり、生徒達も事業所を選択しやすかったようです。忙しい中、職場体験を快く引き受けていただいた事業所の方に感謝したいと思います。
    投稿日時 : 08/06
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    ひまわり
    ひまわり11:14広島派遣中学生出発08/052024年8月 (3)ひまわり投稿日時 : 11:14
    西門のところに、3mほどあると思われる大きなひまわりがあり、青空と黄色い花のコントラストが夏らしくきれいです。広島派遣中学生出発投稿日時 : 08/05
    今日から2泊3日の予定で、広島派遣中学生の生徒達が広島に出発しました。白山中からは2年生の島さん、細川さん、伊藤さんの3人が参加しました。今朝は、けやきプラザの前に集合して、市長や教育長の話を聞き集合写真を撮ってから出発しました。たくさんの保護者や市役所・教育委員会の方、学校の先生たちに見送られて笑顔でいきました。
    今日は、平和記念公園や公園周辺の見学、被爆体験講話の聴講を予定しています。明日は、平和記念式典に参加した後、平和記念資料館の見学、3日目には本川小学校平和資料館の見学等をして我孫子に帰ってきます。この3日間は、多くの学びがあることと思います。

  • 2024-08-04
    令和6年度 第1回常任委員会だより 118号
    令和6年度 第1回常任委員会だより 118号08/02
    0

  • 2024-07-30
    野球部県ベスト4
    野球部県ベスト407/292024年7月 (20)野球部県ベスト4投稿日時 : 07/29
    野球部は県ベスト4をかけて、ゼットエーボールパークで準々決勝を戦いました。相手は、柏市代表の豊四季中でした。序盤から積極的に打っていき、とてもいい雰囲気で試合を進め勝利しました。守りも安定していて、試合をする度にとてもいいチームになっています。明日は、準決勝です。もう1勝して関東大会を目指したいと思います。

  • 2024-07-29
    男女バレー県大会惜敗
    男女バレー県大会惜敗07/272024年7月 (19)男女バレー県大会惜敗投稿日時 : 07/27
    男子はパルドラール浦安アリーナで、女子は船橋アリーナで、バレーボールの県大会が行われました。残念ながら、男女とも1回戦で敗れてしまいました。保護者の方がたくさん応援に駆けつけてくれ、一生懸命生徒達を励ましてくれました。負けて悔しいですが、ここまで頑張ってきたことを誇りに思ってほしいと思います。そして、これからは後輩たちの力になってほしいと思います。

  • 2024-07-27
    野球部1回戦突破
    野球部1回戦突破07/262024年7月 (18)野球部1回戦突破投稿日時 : 07/26
    今日から県大会が始まりました。野球部は浦安市運動公園野球場で、1回戦が行われました。相手は、木更津袖ケ浦地区代表の根形中学校です。7回表まで2−1で負けていましたが、裏で1点を取って同点に追いつき、延長戦(タイブレーク)で逆転勝ちました。最後まで諦めない気持ちで勝利を掴み、明日に繋げました。たくさんの保護者の皆さんが球場にかけつけ、励まし続けてくれた応援が、生徒達の力になりました。ありがとうございました。
    0

  • 2024-07-26
    合唱部Nコン出場
    合唱部Nコン出場07/242024年7月 (17)合唱部Nコン出場投稿日時 : 07/24
    7月23日(火)に千葉市民会館で、NHK全国学校音楽コンクール千葉県コンクール予選が行われました。白山中合唱部は我孫子中合唱部と合同で出場しました。今年の課題曲は、緑黄色社会の長屋晴子さんが作詞・作曲した「僕らはいきものだから」です。自由曲は、女声合唱曲集「うたをうたうとき」から春を演奏しました。本選に進むことはできませんでしたが、素敵な合唱をホールに響かせました。

  • 2024-07-25
    3年生三者面談
    3年生三者面談07/23
    07/222024年7月 (16)3年生三者面談投稿日時 : 07/23
    3年生の夏休みは、中学卒業後の進路について考える、大事な時期になります。今週から、3年生は三者面談が始まりました。まだ将来の夢が決まっていなかったり、行きたい高校が決まっていなかったりする生徒が多いと思います。この夏休み、高校見学をしたりお家の人とたくさん話したりして、将来について考えていけたらと思います。
    投稿日時 : 07/22

  • 2024-07-22
    葛南総体6日目
    葛南総体6日目14:31野球部葛南総体優勝07/212024年7月 (15)葛南総体6日目投稿日時 : 14:31
    葛南総体も最終日です。今日は、ソフトテニスの個人戦が行われました。先日は、県大会出場者まで決めましたが、暑さのため順位決めは延期されて本日行われ、白山中の小笠原・増田ペアが見事優勝しました。昨日行われた団体戦は準優勝で悔しい思いをしましたが、気持ちを切り替えて頑張りました。サッカーも昨日決勝戦が行われ、こちらも準優勝でした。3年生の皆さん、お疲れ様でした。明日からは、合唱部と吹奏楽部のコンクールが始まります。本選出場に向けて頑張ってほしいと思います。野球部葛南総体優勝投稿日時 : 07/21
    葛南総体5日目。今日も暑い1日でした。野球の決勝戦が行われ、見事優勝し県大会出場を決めました。鎌ケ谷五中に先制されましたが、すぐに取り返し、白山中の勢いのあるプレーで試合を運びました。男子バスケは、準決勝で我孫子中と戦い、惜敗しました。途中からは、試合が終わった野球部の生徒と保護者が体育館に来てくれて、一緒に応援してくれました。生徒も保護者も仲の良さがうかがえました。男女卓球は団体戦が行われ、どちらも準優勝でした。男子は2校県大会に行けるので、このあと県大会があります。個人戦では、1年生の横山さんと林さんが県大会に出場します。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立白山中学校 の情報

スポット名
市立白山中学校
業種
中学校
最寄駅
【千葉】我孫子駅
住所
〒270-1154
千葉県我孫子市白山3-7-3
TEL
04-7184-1893
ホームページ
https://schit.net/abiko/hakusan-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立白山中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年06月20日23時42分24秒