トピックがありません。2024年8月 (6)我孫子市平和祈念式典投稿日時 : 08/10
アビスタのホールにて、我孫子市平和祈念式典が行われ、広島派遣中学生が参加しました。祈念式典では広島派遣中学生の紹介と報告があり、白山中の島さんが代表で3日間の報告をしました。現地に行って感じたことや、語り部さんの話を聞いて考えたことなど、具体的に報告をしました。3日間、派遣団のみんなで平和について考え、たくさん話をしたようです。まだ答えは見つからないけれど、これからも平和について考え、身近な人に今回の経験を伝えていきたいと話していました。これから学校での報告や12月に行われる平和の集いでの報告、小学校での平和リレー講座などで、多くの人に感じたことや考えたことを伝えていってほしいと思います。広島派遣中学生帰着投稿日時 : 08/08
昨日20時すぎに、広島派遣中学生が元気に我孫子に帰ってきました。けやきプラザ前にて団長の島さんが、みんなを代表して、迎えに来てくださった方々に挨拶をしました。実際に被爆した方のお話を聞く機会もあり、学びの多い3日間だったようです。この貴重な体験を、これからいろいろな場面で伝えていってほしいと思います。この3日間で、たくさん話をしてみんな仲良くなったようで、解散した後もしばらく話をしたり写真を撮ったりしていました。2年生職場体験投稿日時 : 08/07
2年生は、8月5日(月)~9日(金)と19日(月)~21日(水)のなかの1日、職場体験を行います。職場体験は、自分の生き方や将来の進路について考えたり、働くことについて理解を深めたり、それぞれの視野を広げることを目的としています。地域コーディネーターの方に協力をしていただき、市内38事業所で受け入れをしてもらいました。また、それぞれの事業所に協力をしていただき求人票を作成し、生徒達は自分の行きたい事業所を選ぶところから行いました。求人票には、勤務日や仕事内容、どんな生徒にきてほしいかなど具体的に書いてあり、生徒達も事業所を選択しやすかったようです。忙しい中、職場体験を快く引き受けていただいた事業所の方に感謝したいと思います。
投稿日時 : 08/06
0
続きを読む>>>