9月30日(日) 晴れ(台風17号の風雨に要注意) 十五夜
保護中: 9月29日(土) その2(パスワードで開きます)
9月29日(土)晴れ(30度の暑さに)
2012年10月
« 9月
31
Today : 200
Yesterday : 114
Total : 175450
9月30日(日) 晴れ(台風17号の風雨に要注意) 十五夜
2012/09/30
<校長 コラム>昨日は「114件」のアクセス、ありがとうございました。 さて、「台風17号」は現在長野県飯田市付近を北上しています。家の周りの雨や風が強くなってきました。 栃木県内を夜半に通過するようです。大きな被害がなく、通過してくれることを願っています。 明日、朝6時には岩手県の三陸沖に進むようですので、現在の時点では明日の登校は「通常時間での登校」を考えています。明日朝、確認の意味で、6時30分までに、携帯の一斉配信で登校時間が「通常または遅れる等のメールしたいと考えています。 写真1枚目から5枚目・・・本日、10時から「氏家空手道部50周年・同スポーツ少年団30周年記念式典」が氏家公民館大ホールで盛会に開催されました。 市長や教育長をはじめ、多くの来賓の臨席がありました。市内の5小学校長も参加しました。本校にも2名の児童が空手教室に行っていますので、参加していたと思います。
<今週の行事予定>1日(月)運動会練習開始 平山 幸子先生着任 2日(火)PTA理事会(19時~)本部役員会(18時~) PTA広報委員会(14時~) 3日(水)5年校外学習(日産上三川工場) 4日(木)クラブ⑥ 5年校外学習(稲刈り)
5日(金)第1学期終業式 ⑥欠時 弁当の日・・・・・・1学期が終わります。節目の週になります。
保護中: 9月29日(土) その2(パスワードで開きます)
2012/09/29
9月29日(土)晴れ(30度の暑さに)
2012/09/29
<校長 コラム>台風17号は現在、沖縄本島にいます。今後の動きが気になるところです。今日は9時から氏家幼稚園の運動会がありました。 市内小学校の校長6名は全員、来賓で参列しました。 本番までたくさん練習をしたようで、年少さんも整列ができるし、演技も上手でした。 特に、驚かされたことは写真3枚目、4枚目、5枚目・・・・・・「組み体操」です。氏家幼稚園は外部指導者を招聘して、「組み体操」の練習をやっているようです。年長さん全員、ブリッジができます。3人・4人の扇もできます。3段ピラミッドも完成しました。小学校の高学年で演技する演技種目と同じことができることにビックリしました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。