10月13日(土) 晴れ PTA奉仕作業3回目
Today : 24
Yesterday : 195
Total : 178249
10月13日(土) 晴れ PTA奉仕作業3回目
2012/10/13
<校長 コラム>昨日の学校ブログへのアクセス数は「314件」でした。毎回、ご覧いただき感謝にたえません。 写真1,2,3,4枚目・・・今日は朝、7時00分から「PTA奉仕作業」がありました。3回目の奉仕作業で、今回は全地区対象でした。多くのお家の方々と児童の参加があり、校庭や花壇、学年農園等がきれいになりました。約1時間30分たっぷり作業をしていただきました。ありがとうございました。
昨日(金曜日)、ALTのチャド先生と話す機会がありました。その中で、チャド先生は、「私の奥様は毎日、熟田小学校のブログを見ていますよ。」と言っていました。毎日のアクセス数の一人がチャド先生の奥様だということが分かりました。話をしていて、嬉しくなりました。
<たいよう保育園運動会に参列>9時から開会式がありました。私は、奉仕作業を8時30分で切り上げ、着替えをして保育園に向かいました。 開会式と種目3つまで見て、「さくら市福祉まつり」の方へ移動しました。 来春入学してくる「年長組」の子供たちを見ていましたが、集団行動ができていて応援の態度もよく見えました。 年長さんで本校入学予定の子は、本校の運動会に招待しています。 21日に来校されることを、楽しみにしています。
<さくら市福祉まつり 開会式に参列>10時から喜連川の第1運動場と市社会福祉協議会敷地内を会場に、福祉まつりが行われました。9時40分でたいよう保育園を退席し、移動しました。 新ゆるキャラの紹介(写真3枚目)があったり、白バイ隊(写真5枚目)が来ていたりと、昨年度とはまた違った福祉まつりでした。 氏家中と喜連川中、さくら清修高の生徒たちがたくさんボランティアをしていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。