保護中: 10月4日(木) その2(パスワードで開きます)
10月4日(木)晴れ(強風が吹いています) 5年校外学習(稲刈り)
Today : 24
Yesterday : 225
Total : 176390
保護中: 10月4日(木) その2(パスワードで開きます)
2012/10/04
10月4日(木)晴れ(強風が吹いています) 5年校外学習(稲刈り)
2012/10/04
<校長 コラム>昨日のブログへのアクセス数は「244件」でした。ありがとうございました。 朝から、台風19号の太平洋岸通過の影響で、北からの「強風」が吹き荒れていました。 校庭のコスモスたちは、皆、倒れてしまいました。 登校時、私が見たところでは、「2名」が黄色い帽子が飛んで、田んぼに取り入った子がいました。 1校時の運動会の「全体練習」でも、強風で起立していても、よろけてしまいそうでした。
今日は、午後13時頃から石原さんの田んぼで、5年生の「稲刈り」が行われます。 石原さんには、準備、そして当日の段取りなど、お世話になります。本部役員そして、協力いただける5年の保護者の皆様に感謝申し上げます。
<来年1年生の親 熟田小を見学>1名の親が、熟田小での授業の様子を見学したいという希望がありましたので、2校時に1年生から4年生までの学習のようすの見学をしていただきました。
<今日の給食の献立>はちみつパン、牛乳、かぼちゃのコロッケ、ホタテと大根のサラダ、コーンと白インゲンのポタージュでした。 ポタージュが美味しい季節になってきたのかな・・・と感じながら、いただきました。 明日は、第1学期終業式になりますが、給食はありませんので、「
お弁当
」の準備をお願いします。
<3学年だより 配付しました>3年だより「10月号」を3年生のお家の方々に配付しました。 スーパー見学の様子が、よく分かると思います。
<ほけんだより 10月号配付>田代先生の方から、「ほけんだより10月号」が発行になりました。昨日、または今日、お子さんが家に持って帰ると思います。ご覧ください。今月号は「目の特集」です。「太陽というツボ」の記事がありましたので、私も早速、目が疲れたときは「太陽のツボ」を押さえています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。