7人
10/07 19:46
生活科のおもちゃで遊びました。 とても楽しそうです。 子供たちのアイディアに驚かされます。
研究授業
10/07 18:47
4年1組のクラスで理科の研究授業を行いました。学力向上アドバイザーの先生に来ていただき、授業を参観してもらいました。水と空気の違いについて確かめる授業でした。空気は押し縮めることができるが、水は押し縮めることができないことがよくわかり...
今日の給食(コッペパン 豆乳シチュー)
10/07 17:19
コッペパン ジャム 牛乳 スコッチエッグ 花野菜とパスタのサラダ 豆乳シチュー 713kcal
【一口メモ】豆乳シチューには、ほうれん草がたっぷり入っていておいしかったです。
算数 1アール
10/06 17:14
算数の面積の学習で、1a(1アール)を勉強しました。1アールとは一辺が10mの正方形の面積です。10×10=100㎡です。校庭に1aの正方形を書いて、実際に中に入っていました。さらに教科書の問題と同じ長方形(40m×80m)を校庭に書...
今日の給食(ごはん 白身魚のフライ)
10/06 13:05
ごはん 牛乳 白身魚のフライ ごましょうゆあえ 野菜のうま煮 714kcal
【一口メモ】野菜のうま煮は、れんこんやごぼう、たけのこ等いろいろな食感を楽しみながらよく噛んでいただきました。
白身魚のフライは外はカリッと、...