2月18日(月)1・2年生の発表
Today : 5
Yesterday : 21
Total : 31970
2月18日(月)1・2年生の発表
2013/02/18
今日の業間タイムに、1・2年生が3~6年生に歌や踊りを発表しました。自分をアピールできる子を育てるための取組です。
始めに、1・2年生全員で清少納言の枕草子を暗唱しました。これには、上級生も驚きです。
次に、6年生のJ君(外国人子女)に登場してもらい、「 BROWN BEAR BROWN BEAR WHAT DO YOU SEE?」を掛け合い英語で行いました。途中Monkeyがでてくると、ジェスチャーをまじえながら「アイアイ」の歌を歌い、大いに盛り上がりました。
さらに、1年生が「白くまのジェンカ」を歌と踊りで、2年生が「こぎつね」を鍵盤ハーモニカで演奏し、最後には、1・2年生が合奏で「ヘビーローテーション」を演奏しました。
3~6年生からは、「歌を覚えたり、楽器を演奏したりするなど、今まで一生懸命がんばって練習してきた様子が分かりました。」、「1・2年生の発表はとても楽しかったです。」などという感想が聞かれました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。