6年生 茶道教室第4回学校運営協議会02/21ポケットさんお礼の会02/20
02/192024年2月 (15)6年生 茶道教室20日(火)、6年生が日本文化体験として茶道教室を行いました。講師には倉持先生と若森先生をお招きしました。初めて体験することばかりで、子供たちは緊張している様子も見られましたが、先生が優しくていねいに教えてくださったおかげで、とても楽しく学ぶことができました。お茶の作法はもちろん、毎日の生活で大切な礼儀等も学び、子供たちにとって貴重な体験になりました。第4回学校運営協議会投稿日時 : 02/21
16日(金)、第4回目の学校運営協議会が行われました。今年度最後の協議会では、学校評価から見える成果や課題について確認するとともに、次年度の方向性について貴重な御意見をいただきました。協議会の委員の皆様、大変ありがとうございました。その後、会場を6年教室に移して6年児童との会食を行いました。立派に成長した子供たちとの会食は、とても有意義な時間となりました。
学校運営協議会だより「ふじい」壬生町立藤井小学校学校運営協議会たより③.pdfポケットさんお礼の会投稿日時 : 02/20
15日(木)、ポケットさんお礼の会を行いました。今年度最後の読み聞かせを行っていただいた後に、図書委員会の子供たちからお礼の言葉とお話を聞いている子供たちからプレゼントの贈呈がありました。ポケットの皆さん、今年度もすてきなお話をありがとうございました。次年度もどうぞよろしくお願いします。
投稿日時 : 02/19
続きを読む>>>