累計 206746
今日 192
昨日 833
今日、2年生が野菜の苗植えをしていました。野菜の種類は、ミニトマト、オクラ、ナス、ピーマンです。自分で育てる野菜を決めて、自分の鉢で育てます。空の鉢に土を入れ、先生からポットに入った苗をもらいました。子どもたちは嬉しそうに、わらう声が聞こえていました。先生の「ポットを土の上にポッと置いてください」(2年1組の担任)の言葉に笑い声が。みんな話をよく聞いています。ポットから慎重に苗を取り出し、自分の鉢に穴をあけて、植えました。その後は、しっかり水をやりました。ある子の「この野菜の親だから優しく水をあげる」という言葉に、心が溶けてしまいました。優しい気持ちをありがとう。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。