6年生「1年生と遊ぼう」
2024年11月6日 16時19分
6年生の国語に「みんなで楽しく過ごすために」という単元があります。「目的や条件に応じて、みんなが納得できる結論にたどり着けるような話し合いをしよう」という目標です。目的や条件を「1年生と遊ぶ」として話し合い活動を行い、遊ぶ計画を立てました。当日は、その計画に従って、1時間、班ごとに1年生と遊びました。手作りのゲームをしたり、外で体を動かして遊んだり、トランプをしたり、中には、折り紙やメダルをプレゼントしている班もありました。1年生も6年生と遊ぶ貴重な機会を楽しんでいました。
2年生校外学習「町たんけん お店・施設訪問」
2024年11月6日 16時16分
紹介が遅れましたが、10月下旬に校外学習で、2年生が校区にある様々なお店・施設を訪問し、お店・施設や働いている方々の様子を見学したり、お店・施設の方々にお話を聞かせていただいたり、質問をしたりしました。子どもたちは、とても楽しく時間を過ごせたようです。
訪問したお店・施設は、「岩崎ガラス建窓」「牧自動車」「岩崎郵便局」「岩崎交番」「テラモト」「岩崎公民館」「北部福祉会館」「和食さと」「アトリエ・テン」「クオーレ」「五右衛門」「ロータス名古屋東」「塚本屋」「
JA
あいち尾東」「稲吉建設」です。お忙しい中、ご対応いただき、ありがとうございました。
また、子どもたちがグループごとに訪問しているので、道中の安全確保等、多くの保護者の方にお助けいただきました。ありがとうございました、
(多くのお店・施設に訪問させていただいたので、子どもたちの様子の写真がなかなか取れませんでした。一部の紹介となります。)
バンドフェスティバル
2024年11月5日 18時54分
先日の土曜日、日進市民会館の大ホールで、日進バンドフェスティバルが開催されました。日進市内の全小中学校の金管バンド部と吹奏楽部、中部第一高等学校の吹奏楽部が参加して、素敵な演奏を披露しました。北小学校は、「銀河鉄道999」と
「プレミアム・ブラス・セレクション【ジブリ編】」
を演奏しました。今まで取り組んできた「銀河鉄道999」ももちろんのこと、2学期から取り組んできた「プレミアム・ブラス・セレクション【ジブリ編】」も、短期間で取り組んだとは思えないほど、素敵な演奏でした。聞いていてウキウキ、明るい気持ちになりました。演奏後、顧問の先生から「息が合っていたよ」という言葉がありました。また、「短い期間であそこまでの演奏ができたことに驚いた」という言葉もありました。「楽器を演奏するには「息」が大事。「息」という言葉は、「自分」の「心」と書く。自分の心を感じられると楽しい」と、先日紹介した「クピパトリオ」の方々がおっしゃっていました。「息が合う」ということは「心が合う」ということと思います。そんな心が合っている北小の子どもたちを誇りに思います。