NEW(R6.11.20
「小学校放課後活動実証事業」
の取組の様子は
「こちら」
「小学校放課後活動実証事業」
:今年度北小で実施します。積極的にご参加ください。→予約方法に
花ボランティア
2024年11月20日 15時44分
今年度より、保護者や地域の方で構成される「花ボランティア」の取組が行われることになりました。今年度は、10名の参加申し込みがあり、以前行われた打ち合わせ会に引き続き、本日、実際の活動をしていただきました。今日は、花壇の整備と除草作業です。今後、その花壇に花を植えます。花壇に手が回っていない状況があったので、見ている人の心を豊かにする花の整備をしていただけることは、子どもたちにとっても、とてもありがたいことです。
3年:糸電話
2024年11月20日 15時43分
以前、3年生の理科の授業の「音」の学習の様子を紹介しましたが、今日は、糸電話をつくり、実際に体験しました。一本の糸で2人でつなげるだけでなく、3人や4人、さらに6人でつなげたりもしました。振動が音になる、理屈では分かりますが、でも人間はすごいですね。理科の授業は不思議がいっぱいです。
1年生:うさぎを知ろう
2024年11月20日 15時42分
昨日、4名の日進市内の動物病院の先生方と1匹のうさぎさん「むぎちゃん」にお越しいただき、1年生が、うさぎのことや動物の触れ合い方を教えてもらいました。うさぎのことについて、クイズや動画などを使い、分かりやすくお話しいただきました。心臓の音比べでは、興味津々で、人間の音とうさぎの音の違いを聞いていました。獣医の皆様、楽しい時間をありがとうございます。