2023/05/25
おいしい給食に感謝です!
今日の献立は「ごはん、牛乳、沢煮わん、冷凍パイン、ちくわの磯辺あげ、大豆の五目煮」でした。草平小学校では調理員さん達がおいしい給食を毎日作ってくれています。そのおかげで草平小学校では食べ残しがとても少ないです。4月の全校の残食量は主食・副食が17.2キログラム、牛乳が87本で、残食率は1.5%でした。
16:47
2023/05/24
楽しみです!
3年生の教室には、子どもたちが大切に育てたモンシロチョウの幼虫がいます。今週はサナギがチョウになる様子を多く見ることできました。子どもたちの喜ぶ姿がとってもかわいいです。廊下には、アゲハチョウの幼虫がいます。ゆずの木の葉を食べて大きく成長し、こちらもサナギになっています。アゲハチョウになるのは、いつかいつかと楽しみにしている3年生です。
19:07
2023/05/23
スポーツテスト
6年生は先週と今週でスポーツテストを実施しました。昨年より記録が上がってうれしいという声がある一方で、記録が下がってしまい悔しいという声もありました。どの子も一生懸命に自分の力を出し切っていました。
16:53
2023/05/23
人にやさしく、みんなと仲良く
本日の朝礼での校長先生お話の中に、G7の話や、人と人がやさしくかかわり合うこと、仲良くすることの大切さなどがありました。草平小の子どもたちがたくさんの素敵な人間関係を作れることを願っています。
さて、ホウセンカの芽がようやく顔を出しました。一生懸命お世話をしたり、熱心に観察をしたりする3年生です。
08:05 |