2023/12/01
あっという間に作品完成!
5年生の図画工作科の授業で、版画づくりが始まります。どんな完成になるのかをイメージするために、タブレット端末が大活躍です。どんな作品ができるかワクワクして作るのではなく、最初に作品をイメージして作っていく授業です。タブレットの力はすごいですね。
今日は5年生5人がモデルになって変化を楽しみました。写真の子どもたちがどんどん版画作品に変化していきます。
10:05
2023/11/29
中学生が職場体験に来ました。
佐織西中学校の生徒が、二日間職場体験に来ました。1年生の教室にも中学生がやってきて、学習の支援をしたり、一緒に遊んだりしてくれました。一緒に楽しく過ごした二日間でした。
17:50
2023/11/28
秋 見ーつけた!
1年生が校内の秋を探してきました。モミジやイチョウ、どんぐりなど校内には秋がいっぱいです。自分で持ってきた秋を使って、こまを作ったり、葉を使って絵をかいたりして楽しみました。中にはチョウチンアンコウを作っている児童もいました。
今日は佐織西中学校の2年生が職場体験で一緒になって活動してくれたので、児童も大喜びでした。
14:24
2023/11/28
5年生 理科「もののとけ方」
11月28日(火)に理科「もののとけ方」の学習で実験をしました。40℃の水にミョウバンがどれぐらい溶けるかを調べました。実験後、自分たちが予想していた量よりもたくさん溶けることに驚いていました。
13:56