2023/12/08
今日の給食の献立
今日の給食は食パンにマーマレードジャムが付きました。「マーマレード」とは、みかんやオレンジなどの柑橘類の皮を使って作るジャムのことです。さわやかな香りが特徴で、特にイギリスで愛されているジャムです。パンにつけるだけでなく、おかずやデザートなどの様々な料理に使えます。
今日の中学校の給食では、そんなマーマレードを使ったフレンチトーストが出ました。小学校では1月にマーマレード入りフレンチトーストが出る予定なので、楽しみに待っていてくださいね。
17:07
2023/12/08
みんな大好き! 読み聞かせ活動
今日は保護者の方による読み聞かせ活動の日でした。本に触れ合う機会が少なくなっている子どもたちにとって、大切な機会となっています。草平小での読み聞かせ活動は30年ほど前から続いています。この活動がスタートした当時のメンバーの方が、新たに今日から読み聞かせのメンバーに加わってくださいました。
すてきな活動がこの先もずっと続いていってほしいです。
14:21
2023/12/07
換気の大切さ
3年生は総合的な学習で「健康」について学んでいます。今日は養護教諭の山田先生から換気の大切さについてお話をしていただきました。せきをゴホンとすると3.5m先まで、くしゃみをすると5m先まで飛沫が飛ぶと知り、とてもおどろいていました。空気の入れ替わりの実験では、片側の窓を開けるだけでは換気が不十分だということが分かりました。「飛沫がこんなに飛ぶことを知りました」や「家でも換気をしようと思いました」と感想をもつ児童が多く見られました。
15:53