2024/06/13
掲示黒板
廊下の掲示物は、季節のものや学年のものが掲示されています。ふれあい学級のときにご覧ください。最近、暑くなってきました。熱中症にならないように生活リズムを整えて、こまめに水分補給をしましょう。
15:49
2024/06/12
5年生の理科では、、、、、
5年生の理科では、「魚のたんじょう」について学習しています。こどもたちは、毎日水槽をのぞきこみ、エサを与えて観察をしています。先日、ついに卵を取り出しました。これから卵がどんなふうに変化していくのか、楽しみです。
16:15
2024/06/11
睡蓮の花
草平小学校の中庭にある池には、綺麗な睡蓮の花が咲いています。睡蓮の花の見頃は、5月下旬から7月中旬だそうです。22日のふれあい学級で学校に来られた際には、ぜひ中庭をのぞいてみて下さい。
16:49
2024/06/10
いよいよプール!
本日、無事に2年生が水泳の授業を行うことができました。しかし、5・6年生の子どもたちが、全校児童を想って、プール清掃を懸命に行ったからこその水泳授業です。そのことはしっかりと心に留めて欲しいと思います。5・6年生本当にありがとう!
19:52