2024/06/20
6月20日(木)草木染めの下処理
草木染めの下処理として、色を染まりやくするためにガーゼハンカチについている糊を落とす工程を行いました。水に牛乳を少し入れた液体にガーゼハンカチを漬けました。その後、しっかりと水洗いをして乾かしました。ふれあい学級の時に液体がきれいに染まることを楽しみにしている子がたくさんいました。
17:06
2024/06/19
平和への願いを込めて・・・
8月に市で開催される平和事業に向けて、
5・6年生のJRC委員と有志で、200羽の折り鶴を作成しています。皆一羽一羽心を込めて、折り紙をしています。
16:58
2024/06/18
津島警察署の方々、ありがとうございました。
本日、草平小の児童には何も伝えず、不審者対応訓練を実施しました。
不審者役をしていただいた警察署員の方の迫真の演技に子どもたちも最初は声を出したり、驚いていました。しかし、
何年も続けている訓練ですので、子どもたちは冷静さを取り戻し、先生の指示をしっかりと聞いて、体育館に避難することができました。「いかのおすし」忘れないでくださいね。警察官の方々、また来年度もよろしくお願いします。
19:42
2024/06/17
学校のために!!
本日の清掃の時間、体育館の周りの側溝をきれいにしてくれる児童がいました。大雨の際、側溝に泥や落ち葉が溜まっていると運動場が水浸しになってしまいます。学校のために本当にありがとう!
18:48