地域情報の検索・一覧 R500m

卒業証書授与式

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県清須市の中学校 >愛知県清須市須ケ口の中学校 >市立新川中学校
地域情報 R500mトップ >丸ノ内駅 周辺情報 >丸ノ内駅 周辺 教育・子供情報 >丸ノ内駅 周辺 小・中学校情報 >丸ノ内駅 周辺 中学校情報 > 市立新川中学校 > 2023年3月
Share (facebook)
市立新川中学校市立新川中学校(丸ノ内駅:中学校)の2023年3月8日のホームページ更新情報です

卒業証書授与式
卒業証書授与式
本日、3月7日(火)新川中学校第76回卒業証書授与式が行われました。
1年生の4月から2ヶ月の臨時休業を経験した3年生でしたが、この3年間、コロナ禍においても、たくましく成長してきた姿を本日の式でも見せてくれました。
最後の学年合唱「旅立ちの日に」は多くの人に感動を与えました。今後も、それぞれの進路先で、活躍することを期待しています。
【1年】 2023-03-07 18:48 up!
今日の給食は、ビビンバ、キムチスープ、小:フルーツ杏仁 中:お祝いデザート、ごはん、牛乳です。
給食は1年間で、だいたい180回あります。ですからほとんど学校を休んでいない人は、9年間で約1600回の給食を食べることになります。卒業式を迎える中学3年生のみなさんは、その最後の給食ですね。調理員さんも、おいしい給食になるように、心を込めて調理してくれるでしょう。味わって食べてくださいね。
さて、中学校を卒業すると、自分たちで昼ご飯を用意することが多くなりますね。お家の人にお弁当を作ってもらう人も多いと思いますが、毎日のように朝早くからお弁当を作ることは大変なことです。ですから、お家に帰って食べ終えた弁当箱を出すときは、「ありがとう、おいしかったよ」と、感謝の気持ちを伝えられるといいですね。
まだ一日早いですが・・・、卒業おめでとう。今後のみなさんの活躍を期待しています。
【その他】 2023-03-06 13:26 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立新川中学校

市立新川中学校のホームページ 市立新川中学校 の詳細

〒4520905 愛知県清須市須ケ口750 
TEL:052-400-0531 

市立新川中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年上半期 市立新川中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年03月08日04時21分53秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)