東日本大震災支援活動
2012年11月21日(水曜日)
11月の初めに、生徒が家庭から持ってきたり、手芸部が手作りしたりしたぞうきんと応援メッセージを、支援団体を通して、被災した学校に届けてもらいました。支援団体に依頼するときの様子は、以前紹介しましたが、今回、釜石市の学校に届けてもらったときの様子が分かる資料を支援団体の方からいただきました。現在、生徒会執行部が掲示できるよう台紙に貼っています。このような交流をこれからも大切にしていきたいと考えています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。