2025.05.20
5.20 第1回 学校運営協議会
5月20日(火)、第1回学校運営協議会を開催しました。
今回の内容は、①授業参観 ②後藤校長による『学校経営』方針、野村生徒指導による『いじめ防止対策の取組』の説明がありました。そのあと、③意見交流がありました。活発な意見交流があり、有意義な会となりました。
…
2025.05.20
校舎内の掲示物から
校舎内には、先輩たちが残した足跡が見られます。そこには、「藍川中を大切に思う心」、「相手を尊重する姿」があり、藍川中文化を感じます。
すれ違ってあいさつをする時、ニコッと笑顔で「おはようございます」「こんにちは」「ありがとうございます」など言う姿は、藍中生徒の魅力の一つだと思います。
4月25日(金)、柴橋市長さんも“あいさつが素晴らしいですね”と褒めていただきました。引き継いでいきた…
4月25日(金)、柴橋岐阜市長さんの学校訪問がありました。校門で生徒たちとあいさ…
4/7(月)入学式や始業式では、新入生と2・3年生に向けて後藤校長先生から次のよ…
4月25日(金)、柴橋岐阜市長さんの学校訪問がありました。校門で生徒たちとあいさつ活動に参加、朝の会ではメッセージと意見…
4/7(月)入学式や始業式では、新入生と2・3年生に向けて後藤校長先生から次のようなお話がありました。 ・藍川中学…
5.20 第1回 学校運営協議会
校舎内の掲示物から