新春の薫る授業(その2)
2013/01/07
1年生の国語、小倉百人一首です。指導計画にはありませんが、特別バージョンです。
高校時代に暗記したものの、今となっては「秋の田の・・」「ももしきや・・」と、最初と最後の記憶ぐらいになってしまいました。
中学生はこれから百首をどんどん学んでいくことでしょう。ご家庭でも交流してはいかがでしょうか・・。
新春の薫る授業(その1)
2013/01/07
あけましておめでとうございます。厳しい寒さの中ですが、元気に冬休み明けの授業が始まりました。今年もよろしくお願いいたします。
書写(国語)の授業です。「新たな決意」など、一年のスタートにふさわしい文字を、心を込めて書いています。この願いを大切にして、毎日過ごしてほしいものです・・。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。