救急救命講習会
2013/10/28
23日〜25日までの3日間、3年生全員を対象とした救急救命講習会(各90分)が開催されました。講師は羽島市消防本部の皆さんです。
この講習は、救命活動への関心を高め、いざという時に対応できる市民を増やすことを目的として行われました。
ダミー人形を使用し、人工呼吸のやりかたやAEDの使用方法を学びました。最初は戸惑いもありましたが、慣れるに従い、一人ひとりが臨場感をもって講習を受けることができました。新聞にも大きく掲載されました。
災害時に中学生が地元で少しでも貢献できれば幸いです。今日28日は職員を対象に、放課後講習会が開催されます・・。
続きを読む>>>