地域情報の検索・一覧 R500m

2025年1月9日NEW!第Ⅲ期スタート集会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県各務原市の中学校 >岐阜県各務原市上戸町の中学校 >市立稲羽中学校
地域情報 R500mトップ >各務原市役所前駅 周辺情報 >各務原市役所前駅 周辺 教育・子供情報 >各務原市役所前駅 周辺 小・中学校情報 >各務原市役所前駅 周辺 中学校情報 > 市立稲羽中学校 > 2025年1月
Share (facebook)
市立稲羽中学校市立稲羽中学校(各務原市役所前駅:中学校)の2025年1月11日のホームページ更新情報です

2025年1月9日
NEW!
第Ⅲ期スタート集会
第Ⅲ期スタート集会
2025/01/09
本日1月9日(木)3時間目に、放送による「第Ⅲ期スタート集会」を行いました。
学校長からは、阿部詩選手の言葉を引用しながら「ビジョンをより明確に、具体的に表現し、あきらめずに勢いをもって前進・躍進し、力をつけてほしい。」と話がありました。また、生徒指導主事からは、「前を向いてスタートしよう。1月のテーマは「誇りと伝統」、あなた自身や学級で、努力や一生懸命を続け、それを積み上げることで、誇り・伝統を築いていこう。」と、生徒会長からは、「1月の重点”誇りと伝統”の達成のために、自分はもちろん、仲間のよさや頑張りを見つけて、班会議の話題にしたりトレジャーボックスに残したりしていこう。」と話がありました。
この後、各教室で、担任も第Ⅲ期の思いやビジョンを話しました。
浅野各務原市長も念頭にあたり、「躍」という漢字を掲げていらっしゃいます。みんなで、飛躍、躍進、躍動の年になればいいなと思います。本年もよろしくお願いします。感染症もまだまだ広がりを見せています。ご自愛ください。
☝この写真は、テストを終えたばかりの3年生の教室です。背筋を伸ばして、集中して、話に耳を傾けています。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立稲羽中学校

市立稲羽中学校のホームページ 市立稲羽中学校 の詳細

〒5040927 岐阜県各務原市上戸町5-40 
TEL:058-383-3356 

市立稲羽中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    2025年9月30日稲羽中の風(学校だより)10月号
    2025年9月30日稲羽中の風(学校だより)10月号2025年9月26日阿納研修④2025年9月25日阿納研修③阿納研修②阿納研修①稲羽中の風(学校だより)10月号2025/09/30
    2025/09/26阿納研修④2025/09/25阿納研修③阿納研修②阿納研修①47

  • 2025-09-24
    2025年9月24日長浜研修
    2025年9月24日長浜研修長浜研修2025/09/24

  • 2025-09-20
    2025年9月19日吹奏楽部 定期演奏会
    2025年9月19日吹奏楽部 定期演奏会2025年9月16日令和7年度 後期生徒会役員決定!2025年9月16日未来の学校 お掃除ロボ 清掃中吹奏楽部 定期演奏会2025/09/19
    「INABASARY  2025
    空の旅」が稲中体育館で盛大に開催されました。今年度の空の旅は、第一部はやや厳粛な感じ、第二部は楽し気な雰囲気で構成され、今までの練習の成果を存分に発揮し、楽しいひと時を提供してくれました。地域の「稲羽吹奏楽団」の方に合流して演奏していただいたり、中学校の職員が飛び入りで歌を歌ったりするなど、多くの方に力を貸していただきました。本当にありがとうございました。   2025/09/16令和7年度 後期生徒会役員決定!2025/09/16未来の学校 お掃除ロボ 清掃中

  • 2025-09-11
    2025年9月11日陸上競技部 夏の陣
    2025年9月11日陸上競技部 夏の陣陸上競技部 夏の陣2025/09/11
    陸上競技部が夏の活躍(各務原市大会、岐阜県大会、東海大会)を校長室に報告にきてくれました。賞状を手に、嬉しそうに報告してくれる姿は大変さわやかで、日ごろの練習が結果につながったことをうれしく思います。
    陸上競技は、
    「走る・跳ぶ・投げる」というシンプルな動作のようだが、技術や戦略、メンタルの要素が絡み、非常に奥が深い。陸上のだいご味はなんといっても
    自分との戦い。
    タイムや距離などが数値で見えるスポーツのため、昨日の自分を超える達成感が、モチベーションになる。多くの試練を重ね、賞状をゲットできたこと、心より祝福します。さらなる精進を重ね、昨日の自分を乗り越えていく姿を応援しています。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    2025年9月9日柔道部 県大会準優勝!
    2025年9月9日柔道部 県大会準優勝!2025年9月8日後期生徒会選挙!2025年9月8日シェイクアウト訓練実施柔道部 県大会準優勝!2025/09/09
    柔道は「礼に始まり礼に終わる」と言われるほど、礼儀を重んじます。相手を尊重し、感謝の気持ちを持って取り組む姿勢は、人格形成にも大きく寄与するとか。また、
    技術だけでなく、体力・精神力の向上にもつながり、試合や稽古を通じて、忍耐力や集中力が養われます。県大会準優勝という結果も素晴らしいですが、柔道を通して身につけた「礼儀と尊敬の精神」や「忍耐力と集中力」は、大きな財産ですね。本当におめでとう。
    2025/09/08後期生徒会選挙!2025/09/08シェイクアウト訓練実施

  • 2025-08-30
    2025年8月28日Ⅱ期スタート(夏休み明け集会)
    2025年8月28日Ⅱ期スタート(夏休み明け集会)Ⅱ期スタート(夏休み明け集会)2025/08/28
    40日間の長い休みが終わり、生徒たちが元気に登校しました。夏休み明け集会では、校長先生より、「なかなか超えられなかったかべでも一度できるようになると、次は以前よりも簡単に超えられるようになるから、苦手なことから逃げない自分づくりをしていこう」と激励を頂きました。副会長の松岡さんからは、8.9月の重点は「改善」。「挑戦」してきたことを無駄にしないで「改善」を意識して、よりよい自分づくりをしよう。生徒指導の内木先生からは、「ダメだった」から「次はこうしてみよう」と自分をみつめ、小さな改善をつみかせて、大きな成長につなげていこうと話されました。前期終了まで30日、第2期終了まで77日ですが、だれにとってもよいⅡ期になることを願っています。とりあえず、期末テストを乗り越えましょう。46

  • 2025-08-27
    2025年8月22日親子環境整備
    2025年8月22日親子環境整備親子環境整備2025/08/22
    夏も終わりに近づきつつある8/22、第二期のスタートに向けて親子環境整備を行いました。全校登校日を兼ねての開催でしたが、朝早くから60名ほどの保護者や地域の方、岩田議員にも参加していただき、運動場の草刈りと草抜きを行いました。保護者の中には出勤前の時間を使ったり、お休みをとったりした方もみえたようです。子どもたちは、健康状態や提出物を確認後、積極的に草集めや草刈りを行い、協力して稲羽中をきれいにできました。地域・保護者の方々、朝早くから本当にありがとうございした。草を刈り切れていないところも若干ありますが、きれいになった校舎(グラウンド)で再び学習できることに感謝感謝です。

  • 2025-07-23
    2025年7月23日Ⅰ期まとめの集会
    2025年7月23日Ⅰ期まとめの集会Ⅰ期まとめの集会2025/07/23
    72日間を終えたⅠ期のまとめの集会では、校長先生からその頑張りを認めていただきました。1年生は、キャンペーン活動を通して生活の質を高めたこと。2年生は、活動に向かうときのエネルギーとパワーの半端なさ。3年生は、するといいことを選択し、秩序と規律ある生活から生まれる品位の高さ。そして希望は、野菜作りや消臭剤づくりなど、自分たちの力で生活の質をよりよくしたことなどなど。また、生徒代表の佐々木さんは、Ⅰ期に仲間と築いた規律を一人になっても発揮し、時間行動や学習習慣を通してレベルアップした姿でⅡ期を充実させようと呼びかけてくれました。最後に生徒指導の内木先生からは、SNSとの賢い付き合い方や、有意義な夏休みにするために、自分を律する夏休みにしようと激励がありました。40日後、笑顔で再会できることを楽しみにしています。 

  • 2025-07-07
    2025年7月4日今年の夏も全校稲羽音頭
    2025年7月4日今年の夏も全校稲羽音頭2025年7月2日バレーボール部大健闘!2025年7月1日稲羽音頭で元気を2025年6月30日学校運営協議会今年の夏も全校稲羽音頭2025/07/04
    前日の雨もすっかりあがり、やや蒸し暑い中ではありましたが、稲羽音頭の会の方だけでなく、岩田議員や仙谷議員も一緒に、全校で盆踊りを催しました。稲葉音頭、新各務原音頭、ダンシングヒーロー、きよしのズンドコ節と全4曲を運動場に何十もの円を作って踊りました。最後に生徒会長が「全校で一緒に全力で楽しく踊ることができるってすばらしいこと。この地域の伝統を私たちで次の世代に繋げていこう」と語ってくれたことがとっても印象的でした。たくさんの地域の方に支えられていることに感謝です。
    2025/07/02バレーボール部大健闘!2025/07/01稲羽音頭で元気を2025/06/30学校運営協議会45

  • 2025-06-30
    2025年6月27日稲羽中の風(7月号)
    2025年6月27日稲羽中の風(7月号)稲羽中の風(7月号)2025/06/27

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2025年 市立稲羽中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年01月11日22時13分15秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)