R500m - 地域情報一覧・検索

町立津幡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県河北郡津幡町の小学校 >石川県河北郡津幡町字清水リの小学校 >町立津幡小学校
地域情報 R500mトップ >本津幡駅 周辺情報 >本津幡駅 周辺 教育・子供情報 >本津幡駅 周辺 小・中学校情報 >本津幡駅 周辺 小学校情報 > 町立津幡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立津幡小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-26
    交通安全教室
    交通安全教室04/252024年2月 (0)代表委員会投稿日時 : 2023/06/21
    代表委員会では「タブレットの使い方」について、自分たちでルール作りを行いました。
    一度の話し合いではなかなか決まらず、三回・四回と話し合いは続きました。
    自分たちで決め終わった時は、達成感いっぱいだったようです。
    今後このルールをしっかりと守っていくことが大切ですね。
    期待しています。2024年4月 (15)交通安全教室投稿日時 : 04/25
    続きを読む>>>

  • 2024-04-25
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会04/24
    04/232024年4月 (14)1年生を迎える会投稿日時 : 04/24
    今日の2限目に、「1年生を迎える会」を行いました。
    6年生となかよく1年生が登場し、6年生代表のはじめのあいさつ・学校紹介
    みんなでゲーム・2年生からのプレゼント・1年生からの素敵なメッセージ
    6年生代表の終わりのあいさつと中身の濃い、楽しい時間を過ごすことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    朝学習 タブレット
    朝学習 タブレット04/152024年4月 (8)朝学習 タブレット投稿日時 : 04/15
    津幡小学校では、月曜日の朝学習はタブレットを使って学んでいます。
    漢字や計算のドリル、調べ学習、ローマ字入力の練習など、
    子供たちが自分で学びたいことを決めて取り組んでいます。
    学年ごとのカリキュラムを大切にしながら、これからもコツコツとチャレンジしていきたいです。

  • 2024-04-12
    1年生 給食始まりました
    1年生 給食始まりました10:55
    04/112024年4月 (7)1年生 給食始まりました投稿日時 : 10:55
    今日から1年生の給食が始まりました。
    6年生に盛り付けなどを手伝ってもらいました。
    メニューは、子供たちの大好きなカレー・コロッケ・サラダです。
    みんなもりもり、おいしそうに食べていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    1年生がんばっています
    1年生がんばっています9:00朝のあいさつ運動04/102024年4月 (6)1年生がんばっています投稿日時 : 9:00
    入学して4日目となります。
    少しずつ学校生活にも慣れてきました。
    先生や友達の話もしっかりと聴いてがんばっています。
    友達もたくさん作って楽しく生活していきましょう。朝のあいさつ運動投稿日時 : 04/10
    昨日の学校集会で、4つの「あ」の中で、あいさつについて話し合いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    令和5年度 修了式
    令和5年度 修了式03/22
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2024年3月 (10)令和5年度 修了式投稿日時 : 03/22
    今日は、今年度最後の日となりました。
    約200日間、子供たちは学校に通い多くを学びました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-22
    トピックがありません。
    トピックがありません。2024年3月 (9)令和5年度 卒業証書授与式投稿日時 : 03/16
    3月15日(金)に津幡小学校の卒業式が行われました。
    ご来賓の皆様、保護者・家族の皆様に見守られ、堂々とした姿で6年生は巣立っていきました。
    何事にも前向きで、よく考えてチャレンジする6年生でした。
    中学校でも、チャレンジすることを恐れずに、自分を信じてかんばってほしいと思います。
    後を受け継いでいく、5年生も立派な姿でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-15
    卒業式合同練習
    卒業式合同練習03/142024年3月 (8)卒業式合同練習投稿日時 : 03/14
    今日の3時間目に、5年生と6年生が、卒業式の合同練習を行いました。
    6年生の凛々しい姿、その姿に感動する5年生の姿、最後の練習はとても素晴らしかったで
    す。また、低学年の子供たちも応援に来てくれました。
    いよいよ明日が卒業式です。
    素敵な思い出ができるよう、みんなで心を込めて頑張りましょう。6年生 「学年学校大掃除」今日の午後から、6年生の子供たちが企画した「学年学校大掃除」が実施されました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-09
    朝の読み聞かせ
    朝の読み聞かせ03/072024年3月 (4)朝の読み聞かせ投稿日時 : 03/07
    7日(木)に今年度最後の読み聞かせがありました。
    読書ボランティアの皆様には、1年間ありがとうございました。
    いつも子供たちは読み聞かせを楽しみにしていました。
    図書館には、素敵な本がたくさんあります。
    どんどん読んで心の栄養にしてほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    子供主体の授業
    子供主体の授業02/272024年2月 (18)子供主体の授業投稿日時 : 02/27
    本校では、「よく考え、表現する子」の研究課題に向けて授業力の向上を図ってきました。
    来年度も同じ主題で子供主体の授業にしていこうということになり、様々な取組を行っていま
    す。
    1年生・4年生が研究授業を行い学ぶ機会を設定したり、それぞれの学年で自己決定を通して
    子供たちに学び方を選択させるなどの授業を展開しています。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

町立津幡小学校 の情報

スポット名
町立津幡小学校
業種
小学校
最寄駅
本津幡駅
中津幡駅
住所
〒9290300
石川県河北郡津幡町字清水リ1-1
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/tsubae/
地図

携帯で見る
R500m:町立津幡小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月20日18時24分38秒