「こんにゃく」について12/03 14:33元気いっぱい全校遊び12/02 15:10
2024/12/03「こんにゃく」について6年生が、地域の方に食教育として、「こんにゃく」についての授業をしていただきました。こんにゃくは、こんにゃく芋から作られることや、こんにゃく芋は、数年の年月を経て大きくなることなどを教えていただきました。大きく成長したこんにゃく芋を持ってきていただいたので、実際に見ることができました。また、こんにゃく芋が自然のなかで生息している場所やこんにゃく芋の花の写真を見せていただきました。収穫したこんにゃく芋からこんにゃくを作っている様子の写真も見せていただきました。最後に、手作りこんにゃくを試食し、そのおいしさを実感することができました。日頃よく口にするこんにゃくについて、知らなかったことをたくさん知ることができました。
14:33 |
2024/12/02元気いっぱい全校遊び今回の全校遊びは、バナナ鬼ごっこでした。鬼にタッチされたら、バナナのポーズで仲間が助けに来てくれるのを待ちます。仲間にタッチされたら、再び自由に逃げることができます。仲間を助けに行く子も、鬼にタッチされないよう気をつけて走らなければなりません。
鬼は、児童会役員と6年生で迫力満点!
鬼ごっこを
続きを読む>>>