食について考えよう11/14 17:20読書の秋11/13 17:30月と太陽11/10 13:01
2023/11/14食について考えよう栄養教諭による食教育の授業がありました。各学年の状況に応じて、食事のマナー、食べ物の名前、郷土料理などについて知ったり、食品ロスについて考えたりしました。食教育は、健康な体づくり、豊かな心を育むためにも欠かせません。明日は、2・3年生の授業があります。学んだことを自分たちの生活に活かしていきましょう。
17:20 |
2023/11/13読書の秋秋もすっかり深まってきましたが、読書を楽しんでいますか。これからもたくさん本を読みましょう。図書館ボランティアさん、学校図書館司書さん、いつも素敵な壁面飾りをありがとうございます。
17:30 |
2023/11/10月と太陽6年生が理科で、月の位置と形の変化について、理科室を暗くし、模型を使って調べました。月は太陽の光を受けて輝いているので、月と太陽の位置関係によって、月の形が変わることを学習しました。実際に夜空を眺め、月の満ち欠けを観察し、学習を深めましょう。
続きを読む>>>