4年生 防災出前授業(10月11日)
2024/10/11
伊勢市危機管理課、伊勢市防災コーディネーター、PTA、明倫地区まちづくり協議会の皆さんにお世話になり、4年生が防災の学習をしました。
4〜5人のグループを作り、いろいろな場面や状況を想定し、自分ならどうするかを考える「災害クロスロードゲーム」を行いました。このゲームには正解はありません。友達の意見を聞いて、共感したり、そんな考えもあったのかと気づいたりしていました。今後も防災や減災について、正しい知識を増やしていってください。
第2回たてわり班活動(10月11日)
2024/10/11
今年度2回目のたてわり班活動があり、班対抗のゲームラリー大会が行われました。各階の特別教室やワークスペースに、児童会の子どもたちが考えたミッションがあり、班で協力しながらクリアしていきました。モノあてゲーム、なんどく漢字クイズ、風船キャッチ、シルエットクイズ…面白いミッションがたくさんありました。
その後、みんなが体育館に集まり、科学創作展の表彰や後期の任命式が行われました。後期の児童会役員さん、各委員長さん、学級委員さん、みんなの代表
学校の代表としてがんばってくださいね!応援してます!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。